ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
幹線道路の事故急増=整備進み、運転手は慢心
9月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】サンパウロ州内の幹線道路の事故が、本年上半期で昨年比一〇%増と急増した。州交通局のまとめによると、十二の州道での事故は上半期に、昨年の一万四千六
-
性交渉に大半が不満=健康な男性で週2,3回=サンパウロ州
9月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】サンパウロ州内在住の男性が一週間に行う性交渉は三回に満たず、かつ一回につき一度で終えることに男性は不満を抱いている。 クリニカ病院の精神科が十
-
不正送金170億$の全容判明=米検察庁から資料入手=政財界の大物の名ずらり=円滑な国会運営に支障必至
9月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】タッソ・ジェレサッチ上議(PSDB)は十五日、検察庁と旧パラナ銀CPI(議員調査委員会)が米検察庁から入手したデータファイルが、円滑な議会運営
-
中銀、基本金利を引き上げ=年16%から16・25%に=金融界は大半が妥当と判断
9月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】中央銀行は十五日、SELIC(基本金利)をこれまでの年一六%から〇・二五ポイント引き上げて一六・二五%とすることを決定した。同日の通貨政策委員
-
現職軍警2人の身柄拘束=ホームレス連続殺人=非番の警備中にトラブルか
9月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】サンパウロ州保安局は十五日、市内中心部で発生したホームレス連続暴行殺人事件の有力容疑者二人の身柄を拘束した。二人は現職の軍警のため、身柄を軍警
-
姦通罪、誘惑罪を廃止=刑法改正案、下院委員会で承認
9月17日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十六日】下院の憲法・司法委員会は十四日、女性団体からの勧告に基づき、姦通罪と誘惑罪の廃止を含む刑法改正案を承認した。また、「淑女」という表現の刑法の条
-
児童誘拐防止に挑む学校=実情に応じ独自の対策=被害者の2割半が17歳以下=親心突き易々と身代金入手
9月17日(金) 【ベージャ・サンパウロ九月一日号】頻発する児童誘拐を未然に防ぐため、各学校で独自の対策が講じられている。防衛手段の性格上、詳細は校外秘となっているが、関係者の話によると、中近東紛争
-
バイオ法成立に政府奔走=GM作物全面解禁へ=保健省と環境省は封じ込め=生産者、違法栽培も辞さず
9月16日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙他十五日】大豆の播種期に入り、上院が十六日に審議するバイオ保全法成立のため大統領府は十四日、根回しに奔走した。政府の上程案は遺伝子組み換え(GM)作物
-
報道言論の自由は束縛せず=大統領、関係者を前に演説=最高裁長官は規制の必要認める
9月16日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】ルーラ大統領は十四日、サンパウロ市内のホテルで開催された全国ジャーナリスト協会の年次総会に出席した。演説に立った大統領は用意してきた原稿を読み
-
米製品への関税引き上げ=ダンピング法に報復措置決定
9月16日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】外務省貿易局は米国からの輸入品の関税引き上げを決定し、対象品目リストと新関税率を近々発表することを明らかにした。これまでは米国がブラジル製品に