ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ファベーラで火事=250世帯が焼け出される
9月1日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十一日】サンパウロ市南部のファベーラ・ケンテで三十日午後二時,昼火事が発生、二百五十世帯が焼け出された。家財道具を運び出す際に軽症の火傷を負った住民は
-
大所高所からの見方を学べ=チェス世界王者来伯=「パウロ・コエーリョは私の導師」=才能は運を超越する
9月1日(水) 【ヴェージャ誌】チェス(西洋将棋)世界チャンピオンのガリ・カスパロフ氏(写真)が「戦略思考」講演のため来伯した。同氏は東西冷戦の最中に旧ソ連で生まれ、知的優越性をモットーとする権力闘
-
ユダヤ・レムナント展開催へ=遺品が語る移民史=砂糖黄金時代の演出者
9月1日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】ニューヨーク市のイエシバ大学講堂で九月八日に開催されるブラジル・レムナント(残れる民)展へ出展するため、七トンの遺品がレシフェ港で船積みされた。
-
22年にブラジル先進国入り=試行錯誤の時代は終わった
9月1日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】具志堅広報局長官が主宰する戦略審議会(NAE)は二十一日、ブラジルが独立して二百年になる二〇二二年には、ブラジルが名実ともに先進国入りすると発
-
ここだけの小話
9月1日(水) 【コレクション誌】ベッチは待ちに待った結婚式の日が、あの日に当たり困ってしまった。 ベ「お母さん。ハネムーンがちょうどアレなのヨ。どうしたらいいかしら。トニオは童貞で、まだコレを知ら
-
エコノミーア
9月1日(水) ブラジルは〇三年、二千百八十万個の皮革を輸出し、二千万個の米国を抜いて世界一へ躍り出た。全世界の皮革貿易に占める割合は、四三・八%だ。輸出先上位はイタリアが二六・六八%、香港が一八・
-
NGOに大量の公的資金=正式な手続きを経ず=灰色組織の判別難しく=会計院、監査機関設置を提言
8月31日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】ジェトゥーリオ・ヴァルガス財団(FGV)は二十八日、実態が不明で設立目的が不明瞭な非政府団体(NGO)や財団、福祉団体の設立が急増し、正式な
-
麻薬組織員ら108人を逮捕=サンパウロ州保安局が7都市で=刑期軽減図った裁判所吏員も
8月31日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】サンパウロ州保安局麻薬捜査課は二十七日、七都市の市警と合同で麻薬暴力組織、首都第一コマンド(PCC)のメンバー五十五人を麻薬取締法違反の疑
-
金4、銀3、銅3の好成績=男子マラソンで”悲劇の英雄”誕生
8月31日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】最終日を迎えたアテネ・オリンピックで二十九日、ブラジルは男子バレーで金メダル、最終競技の男子マラソンで銅メダルを獲得し有終の美を飾った。今大会
-
床が崩れ落ち6人死亡=ダンス会場で深夜の惨劇=グァルーリョス市
8月31日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】グァルーリョス市にあるダンスパーディー会場で二十九日午前一時半ごろ、二階の床が崩れ落ちて六人が死亡、百三十人が負傷した。うち七人は重体。 ダ