ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
父の日を祝おう!=肉屋から肉200キロ強奪=リオ
8月10日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】リオ市中心部サン・カルロス地区のスラム街を拠点とする麻薬組織の一味が八日の父の日を祝うため、同スラム街でシュラスコを計画した。犯罪者も父親を思
-
自動車生産が過去最高に=今年末までに210万台=輸出が貢献、トラックは142%増=設備投資への意欲は今一つ
8月7日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】全国自動車工業協会(ANFAVEA)は五日、〇四年の予想生産台数が昨年同期比で一五%増の二百十万台(金額にして七十五億ドル)となり、ブラジルで
-
サンパウロ市長選 TV公開討論始まる=7人の候補が舌戦展開=マルタ候補、やり玉に上がる
8月7日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】サンパウロ市長候補らによる第一回公開討論会が五日夜、テレビ・バンデイランテス局で七人の候補者が出席して行われた。討論は各候補者が対立候補に質問や
-
年毎に減る教育予算=95年から58%落ち込む
8月7日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日】国の教育予算が年々減少しており、昨年度は一九九五年のそれから五八%落ち込んだことが明らかになった。予算削減は前カルドーゾ政権の遺物で、ルーラ大統
-
ブラジル人、バリ島で逮捕=麻薬密輸で死刑の可能性大
8月7日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】インドネシアのジャカルタ空港で先月三十一日、ブラジル人観光客が麻薬を不法所持していたため、麻薬取締まり法違反の罪で逮捕された。容疑を認めたため、
-
世界一の税金王国ブラジル=GDPの37%占める=公務員給与と対外債務で税収霧散=貯蓄レベルは世界最低
8月6日(金) 【ヴェージャ誌七月二十八日号】ブラジルは世界一を誇る〃税金王国〃だ。専門機関が調査したところによると、ブラジルはGDP(国民総生産)に対する税金の比率が三七%。これに接近しているの
-
買い物上手になるには?=空腹を避け、店の奥から入り口へ
8月6日(金) 【ヴェージャ誌七月十四日号】知っておくと便利!スーパーでの才得な買い物の仕方。サンパウロ市のDRマーケッティング社セルジオ・カルバリョ重役からのアドバイスです。まず、鉄則は空腹時に
-
父の日売上げ増加の見通し=贈り物は衣料品と携帯電話に人気
8月6日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】オヤジの影は常に薄いもの、にもかかわらず八日の父の日に向けて商店はプレゼント商戦に最後の追い込みをかけている。 国内ショッピング内商店協会は
-
観光業界、着実に成長=前年比8%増、外貨獲得第3位
8月6日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】経済成長の兆しが見え始め活気づいている産業界だが、観光業界もその一翼を担うべく活況を呈してきた。同業界は過去十年間、不確定要素が多く浮沈を繰
-
されど玉ネギ!=豪雨で病害発生、価格高騰
8月6日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】たかが玉ネギ、されど玉ネギ! スーパーやフェイラでキロ三レアルの値段を見て目を疑っている人が多い。農家によると昨年七月の売値が四十五キロ袋で