ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
拡散する自動車生産拠点=税制優遇など各州積極誘致
6月26日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】ブラジルの自動車生産マップが大幅に塗り替えられた。昨年までの十三年間でそれまでの生産拠点は四州から七州に拡散した。現在二十八都市に四十八工場が
-
好評を博した歩行者天国=パウリスタ大通り=市は再開を決定
6月26日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】〃日曜日をパウリスタで〃を唄い文句に試験的に四週にわたって行われたパウリスタ大通りの歩行者天国が参加者の市民に好評を博し、継続を希望する声
-
22歳、独身、体重105キロ=彼女は新相撲伯チャンピオン
6月26日(土) フェルナンダ・ロドリゲス・ダ・コスタさん。年齢二十二歳、独身、職業:失業中(以前は子守り)、恋人なし、身長百七十八センチ、体重百五キロ、一時は百二十一キロまで太ったことがある。ダ
-
集団結婚式を挙行
6月26日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】サン・ベルナルド・ド・カンポ市で二十日、九百五十組の集団結婚式が挙行された。 挙式したカップルは、これまで費用や書類の不足で入籍できずに
-
リベイロン プレット 警察署長らを逮捕=犯罪組織と関与=連警、6州で2年間内偵=積み荷強盗に情報提供
6月25日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】連邦警察は二十三日、リベイロン・プレット警察署のジョゼ・ボカミーノ署長とウイルソン・ペルペツオ副署長、ルイス・C・サンターナ連警刑事、ジョ
-
サンパウロ州 学力は先進国並み?=教育省発表とは正反対=改ざんありと関係者納得せず
6月25日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】サンパウロ州教育局は二十三日、州内公立校の学力検定の結果を記した教育白書を発表した。それによると、生徒の学力は先進国並みの向上を示している
-
新最賃260R$に確定=政府、土壇場で逆転勝利
6月25日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、時事二十四日】下院議会は二十三日、現行二百四十レアルの最低賃金の引き上げ問題に関し、上院が十七日に可決した二百七十五レアル案を反対二百七十二、賛成
-
市議ら6人を逮捕=サントアンドレ市長殺害事件 公金横領の容疑で
6月25日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】二〇〇二年一月に当時のサント・アンドレ市長だったセルソ・ダニエル氏が殺害された事件の背後関係を捜査中の検察は二十二日、サント・アンドレ市の
-
大統領支持率が急落=「評価する」が3割切る=低所得者、若年層、北東部で顕著=就職難で支持者失望
6月24日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】政権支持率を調査した全国運輸連合(CNT)は二十二日、現政権を評価すると回答した人が五月の三四・六%から六月には二九・四%へ激減したと発表
-
住宅区域内の商行為認可へ=街の美観維持を条件に=市と司法当局の確執に終止符=サンパウロ市
6月24日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】サンパウロ市議会はこれまで不法とされていた住宅区域内での商行為を、正式に合法的営業として認可する新市条令案を来週中にも可決する見通しだ。条