ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
聖火リレー行われる=有名スポーツ選手多数参加=リオ
6月15日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】八月にギリシアのアテネで開催されるオリンピックの聖火が十三日、リオ市内を一巡した。 聖火リレーが出発したマラカナン競技場では出発の記念式典が
-
14日から国連貿易開発会議=世界貿易と貧困テーマに=注目されるG20の結束=サンパウロ市
6月12日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】国連貿易開発会議(UNCTAD)の第十一回通常総会がサンパウロ市で、十四日から十八日まで五日間開催される。今回は同会議が四十周年となることから
-
電力危機は08年までなし=多雨を理由にONS楽観予測
6月12日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙七日】二〇〇八年までに三・五%から四%の経済成長が続いたとしても、電力危機の事態が発生する可能性は非常に低いことが、国立電力システム事業団(ONS)の
-
サンパウロ、引き分ける=リベルタドーレス杯準決勝=終始攻めるも得点ならず
6月12日(土) 本拠地で、サンパウロが痛恨の引き分け――。リベルタドーレス杯の準決勝初戦が九日、サンパウロ市内で行われサンパウロはオンセ・カルーダスと〇対〇で引き分けた。終始試合を支配しながら、得
-
高齢者から所得税還付開始
高齢者から所得税還付開始 6月12日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】国税庁は十五日から所得税(個人)の還付を百二十九万七千人分のうち、六十歳以上の高齢者七十四万九千百六十人に対して行う
-
深酒による死亡者増える=中高年の男性に多く=不景気など社会状況を反映=サンパウロ州
6月12日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙四日】「深酒による死亡が増加」-。サンパウロ州が初めて行った州民の死因調査で、心臓疾患に次いで肝臓障害が二位にランクされた。その半数以上が飲酒が原因と
-
中国人密輸王の半生=パステル売りから億万長者へ
6月12日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】一介のパステイス売りから億万長者にのし上った人物!現在、連邦警察に捕えられ取調べを受けている〃密輸王〃(連警内でこう呼ばれている)ことロウ・キン
-
急成長する電話販売=個人情報の出所確認を
6月12日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】電話販売(テレマーケッティング)の勧誘を誰しもが一度は受けている筈だ。現在、ビジネスの先端をいく商法で、電話一本で自宅まで配達してくれる便利さを
-
サンパウロ市の公共施設を改修=BIDから1億4千万$借款
6月12日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】サンパウロ市は二日、米州開発銀行(BID)と総額一億四千万ドルの借款を受ける契約書に署名した。これはサンパウロ市中心部の街路や公共施設の改修費用
-
古紙回収業者らがデモ
6月12日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】古紙回収業者―一時期前は紙くずや古新聞、古雑誌だったが、現在はこの他にプラスチック、ビン、鉄などのリサイクル品も回収―たちがサンパウロ市立劇場の