ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジルの鉄道豆知識=サッカーは鉄道で導入
5月22日(土) 鉄道開業百五十周年を迎えたブラジルには、鉄道にまつわるエピソードがたくさんある。そのいくつかを紹介しよう。 [ドン・ペドロ二世] 一八二五年十二月二日、当時首都だったリオデジャ
-
保健相の右腕を逮捕=透析剤を不正購入=過去13年間で20億R$=連警の「吸血鬼」作戦
5月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】連邦警察は二十億レアルに上る透析剤の不正購入容疑で十九日、保健省の管理職十四人を逮捕した。連警の「吸血鬼」作戦で逮捕された高官の中には、コスタ
-
8年間に所得18%減少=IBGE 毎月のやり繰り困難に=米、牛肉、フェイジョン購入も減る
5月21日(金) 【アゴーラ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十日】ブラジル各大州都圏の一般家庭の平均総所得は、一九九五年から昨年までに一八%減少していたことが十九日、ブラジル地理統計院(IBGE)
-
SP、準決勝進出に王手=リベルタドーレス杯準々決=サントスは痛恨の引分け
5月21日(金) サンパウロが準決勝進出に王手――。サッカーリベルタドーレス杯準々決勝が十九日、サンパウロ州内二ヶ所で行われた。サンパウロはデポルチーヴォ・タチーラ(ヴェネズエラ)に三対〇で完勝し、
-
少年ら、友人一家を殺害=9日後に同僚が遺体発見 パラナ州
5月21日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】パラナ州アプカラーナ市で九日未明に発生した一家三人惨殺事件で、警察は未成年者の少年D・R・K(一三)を容疑者として逮捕した。また、同少年の犯行
-
連立与党、現行経済政策を批判=投機の管理統制求む=生産優先の金融政策を=財務相「変更の必要なし」
5月20日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】ルーラ大統領の訪中によるアレンカール副大統領の臨時大統領就任に先立ち、同副大統領が所属する連立与党のPL(自由党)は十八日、現行の経済政策を痛
-
貧困層で50歳以上の女性=半数以上は歯ナシ=歯のないブラジル人2千6百万人=「さっさと抜いてくれ」=歯の健康への意識低く
5月20日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九日】オスヴァウド・クルス財団(FIOCRUZ)は十八日、世界保健機関(WHO)に提出するために昨年五千人を対象に実施した「世界保健調査」を発表した
-
個人向け貸出し金利上昇=市場は基本金利低下に逆行
5月20日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九日】ここ数カ月間、中銀は基本金利を引き下げ続け、十九日には年率一五・七五%に引き下げられるとみられる一方、金融市場の動揺が原因で、消費者は融資を受
-
モルンビー高級マンション=背広姿で襲撃=ケーキ配達と門番だます サンパウロ市
5月20日(木) 【アゴーラ紙十九日】サンパウロ市南部モルンビー区の高級住宅街バロン・デ・サンタ・エウラーリア通りで十七日夜、マンション「レアル・パルケ」に強盗グループが押し入り、四時間にわたって
-
2012年五輪開催地、リオ落選
5月19日(水) 【フォーリャ・オンライン十八日】国際オリンピック委員会(IOC)理事会は十八日、二〇一二年夏季五輪の開催地候補の九都市を五都市に絞る事前選抜を実施し、ブラジルの候補都市だったリオデ