ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
H1N1の死者886人に=流行初年の09年以来の多さ
保健省が17日、今年のH1N1(A型インフルエンザ)による死者は886人となり、流行初年で2千人以上が死亡した09年以降では最多と発表したと同日付伯字紙サイトが報じた。 今年のH1N1流行は予想より
-
「おじさんキーパー」も候補に=五輪代表の第1リスト
サッカー五輪代表のロジェリオ・ミカーレ監督は16日、リオ五輪の候補選手35人を発表した。そこには、正規の23歳以下の選手のみならず、オーバーエイジ枠(23歳以上)の選手も含まれていたが、そこに意外な
-
リオ五輪=ロシア陸上出場停止解けず=組織的ドーピング違反で
国際陸上競技連盟(IAAF)は17日、ウィーンで理事会を開き、ロシア陸連の資格停止を継続することを決めた。これによりロシアの陸上代表チームは、リオ五輪に出場できないことになった。 国際陸連は11月、
-
サンパウロ市=地下鉄内で義眼をなくす=珍しい遺失物引きも切らず
サンパウロ市の地下鉄3号線でシリコン製の義眼をなくした人がおり、1週間後にセー駅内の遺失物コーナーに届けられた。 6月3日に義眼をなくしたのは女性乗客で、車両内の乗客の助けも借りて探したが、見つから
-
アウヴェス観光相が辞任=テメル政権5週で3人目=以前から疑惑の元下院議長=マシャド証言が後押し
16日、エンリケ・エドゥアルド・アウヴェス観光相(民主運動党・PMDB)が辞表を提出し、テメル暫定政権発足後、5週間で3人目の閣僚辞職となった。同氏はこの前日、トランスペトロ元総裁のセルジオ・マシャ
-
超党派でLJ弱体化画策?=マシャド供述が協定暴露=捜査を妨害する法改正も
【既報関連】元トランスペトロ総裁セルジオ・マシャド氏は報奨付供述の中で、民主運動党(PMDB)と民主社会党(PSDB)は、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)を妨害するための〃協定〃を結ぼうとしていたと語っ
-
路上生活者=世論に負けてハダジ後退=マットレス認めテント設置
【既報関連】ハダジサンパウロ市市長が16日、市警備隊(GCM)が路上生活者から段ボールやマットレスを取り上げるのを差し止め、夜の収容所として市内4カ所にテントを張る意向を表明したと17日付伯字紙が報
-
パラグアイ=ブラジル国境の街で銃撃戦=ブラジル人密売頭領銃殺される
南麻州ポンタ・ポラン市と国境を接するパラグアイのアマンバイ県ペドロ・ファン・カバジェロ市で15日夜、麻薬密売人のジョルジ・ラファアト・トウマニ(56)が銃撃され、死亡したと17日付伯字紙が報じた。
-
後期のFies募集受付=所得上限を緩めて枠拡大
テメル暫定政権は16日、後期の学生融資基金(Fies)の募集定員を7万5千人とし、所得上限を変更することを発表した。17日付伯字紙が報じている。 メンドンサ・フィーリョ教育相は「前期は14万7千人採
-
ブラジル代表=ドゥンガ監督を解任=後任チッチを待ち受ける試練
6月12日、コパ・アメリカ100周年記念大会、1次リーグ最終戦でブラジルはペルーに0対1で破れ、グループリーグ3位に陥落、同大会から姿を消した。 ペルーの決勝点は完全なハンドで、ブラジルに同情の余地