ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
司法改革に着手を=英紙、ブラジルの政治に論及
3月11日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】英国のエコノミスト誌が、ブラジルのビンゴ疑惑に触れている。この不祥事が政治危機に発展するか否かは、ルーラ政権の経済政策にかかっていると論評した
-
消費者は珍味志向=ダイエット食品に食傷
3月11日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】消費者趣向を調査するラテン・パネル社は、次のような調査結果を発表した。中流階級で四十五歳以上の購買力がある消費者は、ダイエット食品やライト食
-
PT幹部が経済政策酷評=大統領 党首に収拾要請=党員の公式批判を禁止=失業に苦しむ国民救済を
3月10日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】PT党幹部会議で政府の経済政策に対する批判が相次いだことからルーラ大統領は八日、ジェノイノPT党首に収拾するよう要請した。党の政府批判による影
-
粉ミルク偽造で14人逮捕=複数が食中毒訴え=犯罪組織、北東部で暗躍
3月10日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】連邦警察(連警)は七日、粉ミルクを偽造していた犯罪組織のメンバーとみられる十四人を逮捕した。また、偽造粉ミルク百十トンと偽造ラベル三万枚、銃器
-
亜国=債務返済の決定延期=亜国=IMFとの協定見直しで
3月10日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】アルゼンチン政府は八日、IMF(国際通貨基金)の金融支援協定見直し案に対する反対提案を送付し、九日に期限を迎える三十一億ドルのIMF債務を返済す
-
北東伯で集中豪雨=セアラー州で4人死亡
3月10日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙九日】セアラー州フォルタレーザ市は七日、同市を襲った集中豪雨で四人が溺死、六万人が家屋の床上浸水で避難した。 八日は降雨が止んだが、市街は水浸しの
-
公務員年金業務 GEAPに一任=野党が一斉に反発=全国保健連盟が提訴へ=政府措置は独占容認
3月 9日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】全国の病院と保健プラン企業が組織する全国保健連盟は七日、大統領府が公務員の補足年金基金と健康保険を民間機関のGEAP(社会保険基金)に一括委任
-
不透明なビンゴ資金の使途=スポーツ予算80%が不明=協会報告と国税庁申告にずれ
3月 9日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙七日】ビンゴの役割の一つは、スポーツ施設への資金援助だが、二〇〇二年に得られたビンゴのスポーツ資金の八〇%が、実際にはスポーツ施設に回されていなかっ
-
自動車盗難を防止=25万台がシステム装備
3月 9日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】自動車セキュリティーシステムが、盗難や誘拐事件が深刻さを増すブラジルで急速に広がりつつある。約二十五万台の自動車が軍の技術を元に開発され、人工
-
ブラジルで「一人っ子」増加=負担大きい教育費=高所得・高学歴夫婦に多い
3月 9日(火) 【ヴェージャ誌】二、三十年前に一人っ子は奇異の目で見られたものだったが、現在、一人っ子は収入が最低賃金の五倍(千二百レアル)を超える四百万人の夫婦では普通となってきている。二〇〇