ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
リオ五輪=モットーは「新しい世界」=メダルなども環境面に配慮
リオ五輪委員会が14日、大会のモットーとオリンピックとパラリンピックで入賞者に渡すメダル6種を発表したと同日付公式サイトが報じた(関連記事8面)。 会場はバーラ地区オリンピック公園内の「将来のアレー
-
南麻州=先住民と地元農家が衝突=1人が死亡6人が負傷
14日に南麻州南部カアラポ市の農園で先住民と地元農家との間で武力衝突が起き、保健省先住民特別保健局のクラウジオーニ・ロドリゲス・ソウザ氏(26)が死亡、子供1人を含む先住民6人が負傷したと14日付G
-
セレソン監督=ドゥンガがやはり解任に=後任にはチッチが有力
ブラジル・サッカー連盟(CBF)は14日、ブラジル代表(セレソン)のドゥンガ監督とコーディネーターのジウマール・リナルディ氏を、成績不振で解任した。15日付伯字紙が報じている。 ドゥンガ氏は14年W
-
ヘリコプターをお手軽にチャーター?=タクシーのUber社がUberコプターを開始
携帯電話アプリでのタクシー配車サービス、Uberが、ヘリコプターチャーターサービス〃Uberコプター〃を始めることになり、サンパウロ市がヘリコプターサービスのテスト営業地に選ばれた。このサービスには
-
ブラジル版バレンタイン=恋人たちの日にプロポーズ=リオ五輪聖火リレーで共に走り
去る6月12日は、ブラジルでは〃Dia dos namorados〃(恋人たちの日)だった。8月5日開幕のリオ五輪の聖火リレーもたけなわで、北部マラニョン州サンルイスでは、聖火リレー中に一組のカップ
-
ルーラ=大半の裁判の管轄がモロ判事に=サンパウロ州の2大邸宅など16件=LJ捜査妨害疑惑は最高裁で=ジウマとの疑惑会話は無効に
連邦最高裁のテオリ・ザヴァスキ判事は13日、ルーラ元大統領(労働者党・PT)に対する捜査要請や起訴状の大部分をパラナ州連邦裁判所のセルジオ・モロ判事に戻すことを決めた。だが、ラヴァ・ジャット作戦(L
-
選挙時に裏金献金を要求=マリーナ元大統領候補に疑惑=ピニェイロ氏の報奨付供述で
建設大手OAS社元社長のレオ・ピニェイロ氏は、ラヴァ・ジャット作戦担当捜査官への報奨付供述の中で、マリーナ・シウヴァ氏(持続ネットワーク・Rede)の関係者達から2010年大統領選に向けて、裏口献金
-
寒さで農家に大きな被害=ホクホクなのは小売店のみ
暦の上の冬を前に、サンパウロ市では13日以降、路上生活者5人が低体温症で死亡したと言われているが、22年ぶりの寒さはサンパウロ州内の農家にも多大な被害をもたらした。 13、14日付G1サイトなどによ
-
リオ五輪=開幕まであと50日あまり=ビーチバレー場建設も中断
リオ市役所は10日、市内南部のコパカバーナ海岸に建設中のリオ五輪ビーチバレー競技場の建設を中断させたが、建設が未だに再開されていないと14日付エスタード紙が報じた。 同海岸は環境保護地域のため、リオ
-
サンパウロ州男性=トリニダードで失踪=事件性強く国際警察が捜査へ
サンパウロ州からカリブ海のトリニダード・ドバコに仕事で渡っていた電気工が9日から行方不明になり、連邦警察が国際警察に捜索願いを出した。14日付G1サイトが報じている。 行方不明になっているのは、サン