ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジルは食糧大国へ=国連が経済白書発表
7月17日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】国連経済開発白書は九日、ブラジルは十二年後、世界一の生産量を誇る食糧大国になると発表した。ブラジルには、森林伐採をしなくても耕作可能な面積が九千
-
インジオの塗料 商業生産へ=仏科学者が開発
7月17日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙】食料品・化粧品メーカーによく利用されるウルクン(またはコロラウ)は、アメリカ亜熱帯地方特有の植物であるウルクゼイロから採取され、数世紀にわたり南米の
-
エコノミーア
7月17日(木) 連邦高等裁判所のナベス裁判長は十一日、電信庁(ANATEL)認可の電話料金四一・七五%調整を無効とする判決を下した。調整率は総合物価指数(IGP-DI)によらず消費者物価指数(IP
-
ルーラ大統領 スペイン親善の旅=カルロス国王 歓待=正装で晩さん会に出席=豪華けんらんの舞台へ
7月17日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十六日】訪欧中のルーラ大統領とマリザ夫人は十五日、次の訪問地スペインでフアン・カルロス一世国王とソフィア女王の出迎えを受けた。かつてペルナンブッコ州の
-
銃器販売の禁止提案=16日、国会で決議=護身用に所有許可の意見も
7月17日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十六日】銃規制について検討している委員会会員の一人、ルイス・エドゥアルド・グリーンハル下院議員が十五日、銃規制問題の国民投票が行われる二〇〇五年まで、
-
ルーラ大統領 途上国サミットを提唱=大国のエゴ封じる=保護制度は差別政策=東西に代わる〃南〃陣営を
7月16日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】ロンドン滞在中のルーラ大統領は十四日、ロンドン・スクール政治科学の講演で、先進国の貿易差別政策に対抗する〃南〃陣営の設立を提唱した。米国EU連
-
サンパウロ市のゴミ税 引き下げか=年金生活者ら対象に=SUS系病院は50%まで
7月16日(水) 【アゴーラ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】サンパウロ市は十四日、年金生活者や低所得者支援プログラムに登録されている人、公共健康保険SUSの受け付けをする病院のゴミ収集手数料
-
年金改革原案の維持を=州知事ら 政府に要求
7月16日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】州知事らは十六日、ジルセウ大統領府官房長官、ベルゾイーニ社会保障相との会合で年金改革原案の維持を求める。この要求は知事らと議会の争いの場に政府
-
ヴィラ・ソニア線 工事遅延=給与調整で赤字決算 サンパウロ市メトロ
7月16日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】サンパウロ州地下鉄公団(METRO)は十三日、裁判所が下した判決で従業員給与調整が二千九百七十万レアルの赤字決算となり、ヴィラ・ソニア(聖氏東
-
リオで銃撃戦6時間=麻薬密売組織同士が抗争
7月16日(水) 【アゴーラ紙十五日】十四日朝、リオデジャネイロ市北部にあるファヴェーラ『バイシャ・ド・サパテイロ』で麻薬密売人たち同士の銃撃戦が展開された。銃撃戦は六時間にわたり、付近の住民を震え