ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
平均所得がR$145減少=昨年10月以来の最低値
6月28日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】ブラジル地理統計院(IBGE)は二十六日、五月の失業率が一二・八%に達し、〇二年三月以来の最高値となり、労働者の五月の平均所得が前年同月比で
-
バイクの死者数1位=市交通事故の統計発表
6月28日(土) 【アゴーラ紙二十七日】サンパウロ市内の交通事故による死亡者数は二〇〇二年、モーターバイクに乗っていた人の数が、自動車に乗って死亡した人の数を初めて上回った。サンパウロ市交通技術公社
-
電話料金値上げへ=政府の保留案拒否される
6月28日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十七日】固定電話の料金値上げで段階的調整を要請していた政府案は、交渉の結果拒否された。テイシェイラ通信相は、即時値上げを保留する大統領の意向を文書を
-
外国人技術者への一時ビザ発給が九十日間中止
メールマガジン ■コロニアニュース ■ブラジル国内ニュース ■コラム ■企画 ■会社案内 ■リンク集 ■トップページ 過去の記事カレンダー 6月28日(土) ブラジル労働省国家移民審議会の決定により
-
財務相 インフレ克服宣言=金融活性化を推進=零細企業向け39億R$=高金利システムに歯止め
6月27日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十六日】パロッシ財務相は二十五日、ブラジルは完全にインフレを克服したと宣言した。もはや往年の高率インフレの再来はないとし、今度は経済成長へ向けて国民
-
アマゾンの森林SOS!=伐採面積40%拡大=95年以来の最大規模に
6月27日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】国立宇宙調査院(INPE)はこのほど、昨年のアマゾン原生林の樹木伐採面積が、セルジッペ州(二万一千九百十平方キロメートル)より広い二万五千五
-
サッカー サントス初戦落とす=重くのしかかる2失点 リベルタドーレス杯
6月27日(金) 四十年ぶりの南米王者に赤信号――。リベルタドーレス杯の決勝初戦が二十五日、ブエノスアイレスで行われサントスはボカ・ジュニオールスに二対〇で敗れた。 両チームが同杯で対戦するのは、
-
「今後も侵入は増える」=MSTリーダーが語る
6月27日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】土地占拠運動(MST)のリーダーでエコノミストのジョアン・ペドロ・ステージレ氏は二十五日、農地改革問題への取り組みがはかどっていないと政府を
-
ガソリンスタンド 11カ所に閉鎖命令=アルコール多量混入 サンパウロ市
6月27日(金) 【アゴーラ紙二十六日】サンパウロ市で二十五日、石油庁(ANP)がガソリンスタンド立入検査を実行し、十一カ所が閉鎖された。 石油庁が検査したガソリンスタンドは十二カ所。うち五カ所は
-
南大河山脈の大自然満喫=山脈上に美しい町々=寒さと冬景色が魅力
6月27日(金) ブラジル南部の最先端のリオ・グランデ・ド・スル州にある美しいセーラ・ガウッシャ(リオ・グランデ・ド・スル山脈)地方。同山脈は巨大な滝や渓谷、松林など壮観な風景が見られる。夏にはアジ