ブラジル国内ニュース(アーカイブ)

  • フェラン初優勝=インディ500=ブラジル人3人表彰台を飾る

    5月27日(火)  【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】ブラジル人ドライバーのジル・デ・フェラン(Gフォース・トヨタ)が二十五日、世界最大規模を誇る米国伝統の自動車レース、第八十七回インディアナポ

  • 金融部門は高収益=生産部門は収益率マイナス

    5月27日(火)  【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十六日】今年第一・四半期の株式上場企業の収支決算によると、〇二年三月から〇三年三月までの過去一年間の収益率は、生産部門はマイナス〇・一七%、金融部門

  • 副大統領 高金利政策を非難=大統領との溝深まる=政権中枢から更迭示唆=PLとの連立にも影響

    5月23日(土)  【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】中央銀行の基本金利据え置き決定を不満とする副大統領と大統領の間で意見の対立が深まっている。ルーラ大統領は二十二日、現政権が導入した経済政策に

  • 絶滅危機の動物395種=環境省 リスト発表=8種が絶える 鳥類が最多

    5月23日(土)  【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】環境省は二十二日、ブラジルの絶滅危機動物を掲載した「レッドリスト」を発表した。リストによると、三百九十五種が絶

  • 伯米首脳会談へ=ブラジルのグローバル化推進

    5月23日(土)  【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】ホワイトハウスは二十二日、伯米首脳会談が米州自由貿易地域(FTAA)構想の具体的打ち合わせのために関係閣僚会議に並行して設定されていると発表

  • 最大キャンペーン実施=サンパウロ州=MSTリーダー復帰

    5月23日(土)  【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】土地なし運動(MST)は二十三日、サンパウロ州西部ポンタル・ド・パラナパネーマで五千家族を保護するために、最初の大キャンペーンを実施する。

  • 直接投資60%減少=02年末の決断結果反映

    5月23日(土)  【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日】中銀が二十二日に発表した資料によると、外国からブラジルへの直接投資は四月に七億九千六百万レアルとなった。  この値は〇二年同月の十九億六千四

  • 亜国が「IMF不要」宣言

    5月23日(土)  【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】二十五日(日)から政権を引き継ぐアルゼンチンのネストル・キルチネル大統領は二十一日、同国は国際通貨基金(IMF)の援助がなくても独自の力で生

  • バス路線の混乱続く=超満員に苦しむ市民 サンパウロ市

    5月23日(金)  サンパウロ市のバス・ロタソン路線が再編されたにもかかわらず、バス停の混乱状態はいまだに続いている。  再編後の主な問題として、次の五つが挙げられる。  (1)バスからロタソンにかえ

  • ロバ数百頭を虐殺=穴に放り込み生き埋め

    5月23日(金)  【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】セアラー州キシェラモビン市で、数百頭ものロバが生き埋めにされていると、ブラジル弁護士会(OAB)同州本部環境委員会が告発している。バイクや自

Back to top button