ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
新しい輸出産業奨励=指揮執る具志堅氏=高利益商品で雇用創出=経済スタッフの総力戦
4月29日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】ルーラ大統領の特別要請とルイス・グシケン広報局長官の陣頭指揮で、高付加価値を持つ製品とサービスを輸出する戦略的な産業モデルを立案することを二
-
〃殺人〃多いサンパウロ州警察=第1四半期 21%増の263人
4月29日(火) 【アゴーラ紙二十八日】サンパウロ州警察によって殺害された強盗や誘拐犯などの犯罪容疑者を含む一般市民の数が増えている。今年第一・四半期の市民殺害件数は、前年同期比二一%増で二百六十三
-
エレーナ上議に離党勧告=PDTと共闘、反党活動
4月29日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十八日】PDTのレオネル・ブリゾーラ党首とエロイザ・エレーナ上議(PT)、リンドベルグ・ファリーア下議(PT)らは二十七日、三十日の年金改革案上程を
-
所得税申告30日まで=ネット登録は再認証も
4月29日(火) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙二十八日】〇二年度の所得に基づいた〇三年所得税確定申告が三十日に締め切りを迎える。締め切りの延長は認められない。銀行と郵便局は通常の営業終了時間、イン
-
闇屋と通じるサンパウロ州警察=検察庁が汚職捜査=違法送金、密輸謀議の容疑
4月26日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十五日】連邦警察と検察庁が昨年末から、サンパウロ州の連警と市警を汚職容疑で捜査している。少なくとも三十人が海外への違法
-
留置所爆破される=ジアデーマ=15人逃走し3人死亡
4月26日(土) 【アゴーラ紙二十五日】二十三日午後十時ごろ、大サンパウロ市圏ジアデーマ市の第一地区警察署付属留置所第九監房の壁が爆破され、十八人の容疑者が脱走、うち三人が警官との撃ち合いで死亡、十
-
エレトロパウロ経営不振=債務不履行2500万$
4月26日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】昨年の電力危機以来エレトロパウロ配電会社が経営不振に陥り二十四日、米系親会社AESは十五日満期の産業開発銀行(BNDES)に対する債務二千五
-
国家の存亡かけ改革へ=年金改革案国会へ=注目される公務員既得権=受給申請で長蛇の列
4月26日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙】経済企画省は二十四日、年金改革案の国会上程を四月末に控え、連邦公務員の既得権喪失を恐れる年金受給希望者が倍増したことを明らかにした。今年二月の定年退
-
「二足のわらじ」=一般職と芸術の両立目指す
4月25日(金) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙十七日】「二足のわらじ」をはく人たちのことが、ブラジルで話題になっている。医者、歯医者、ネイル・アーティスト(つめの美容師)などの専門技術職と、音楽関
-
ガロチーニョ元リオ州知事 保安長官に就任=治安で苦肉の策へ=組織犯罪に翻弄される州=政府介入も検討
4月25日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十四日】リオデジャネイロ州のロジーニャ・マテウス知事は二十三日、同州の保安長官として夫のアンソニー・ガロチーニョ元知事を任命した。キンタル前長官はリ