ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
遺伝子組み換え大豆「人体に無害」=USP、農研公社が発表
4月8日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】サンパウロ大学(USP)食品学科のフランコ・ラジョロ教授と農牧研究公社(EMBRAPA)のマリリア・ヌッチ主任は一日、遺伝子組み換え(GM)大豆は
-
F1ブラジル バリチェロは棄権
4月8日(火) 【既報関連=フォーリャ・デ・サンパウロ紙、時事七日】六日午後二時に行われた自動車レースのF1世界選手権シリーズ第三戦、ブラジル・グランプリ(GP)で、ブラジル人の期待の的だったルーベ
-
370万人の足奪われる=バス・ストでサンパウロ市 交通混乱
4月8日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・オンライン七日】七日早朝から実施されたサンパウロ市のバスストで三百五十万から三百七十万人の足が奪われ、一万台の車両に影響を与えた。運転手と
-
河川汚染、ES州に拡大=環境院 リオ知事召喚へ
4月8日(火) 【既報関連=エスタード・デ・サンパウロ紙七日】ミナス州カタグアーゼス市の製紙工場廃液貯水池から流出した有毒物質は六日、エスピリト・サント(ES)州に到達し、海岸沖百キロまでと、少なく
-
河川汚染で逮捕状=製紙会社の経営者2人
4月5日(土) 【フォーリャ紙四日】連邦警察は三日午後、ミナス・ジェライス州カタグアーゼス市にあるカタグアーゼス製紙工業の共同経営者二人を環境汚染の容疑で逮捕するため、同本社を包囲した。 逮捕状は
-
F1優勝目指す=バリチェロ=「縁起がいい3がつく年」
4月5日(土) 【アゴーラ紙四日】六日午後二時に第三十二回F1ブラジルGPが行われ、TVグローボが生中継する。アイルトン・セナのブラジルGP優勝を「感動的な勝利」として胸に焼き付けたルベンス・バリチ
-
孤児受け入れ奨励=サンパウロ市 一人につき最賃援助
4月5日(土) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙二日】マルタ・スプリシサンパウロ市長は「修道院家族プログラム」を発足させる市条例を承認した。 同プログラムは実家族の所に戻れない子どもたちを、現在孤児
-
「ドル 3レアル切る」と予想
4月5日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙四日】フルラン産業開発相は三日、ドルが三レアル以下になる可能性があり、輸出部門で輝いていたランプは黄信号に変わり、輸入部門には希望の星が輝きを増すであろ
-
キューバ船乗っ取り犯が投降
4月5日(土) 【時事】五十人乗りのキューバ船を乗っ取り、米フロリダ州へ向かっていた犯人は三日未明、投降の意思を示した。船はキューバの港へ戻され、乗っ取り犯は身柄を拘束されたもよう。乗客がけがをした
-
官房長官野党訪問し感謝=次は年金改革へ=PT初戦勝利に自信得る=〃本丸〃向けて根回し
4月5日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】諸改革に先駆け連邦令百九十二条金融改革案の可決で自信を深めたジルセウ官房長官は三日、野党PFLとPSDBへ「PTが初めて結束したのもさることながら