ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
最高裁=ルーラの件の審理を延期=大統領罷免の進展を待つ?
最高裁が20日、ジウマル・メンデス判事が出したルーラ前大統領の官房長官就任差し止めの暫定令に関する審理を延期したと21日付伯字紙が報じた。 審理延長を提案したのはラヴァ・ジャット作戦(LJ)に関する
-
サンパウロ州=H1N1で重症患者続出=5分の1の町でサーズ発生
【既報関連】サンパウロ州保健局が20日、A型インフルエンザ(H1N1)による重症例(重症急性呼吸器症候群、サーズ)が記録された自治体は、645市中121市に上ると発表したと21日付エスタード紙が報じ
-
大統領と同名の〃ジウマさん〃=からかいや失業といった損害も
ジウマ大統領罷免問題が加熱する中、大統領と同名の〃ジウマさん〃の中には、周りからの心無い中傷に傷つき、果ては職探しにおいて不利益まで被っている人が相当な数いるようだ。 サンベルナルド・ド・カンポ市に
-
シエロ遂にリオ五輪枠失う=50米自由形にかけた夢散る
リオデジャネイロ市オリンピック公園の競泳プールで開催されていたマリア・レンク杯で20日午後、男子50メートル自由形の決勝が行われ、北京五輪の金メダリスト、ロンドン五輪でも銅メダルを獲得したセーザル・
-
クーニャ派が早くも暗躍=下院議長追求弱体化図る=CEは介入拒否の姿勢だが=テーメル氏も口は挟めず
ヴァウジール・マラニョン下院第一副議長(進歩党・PP)は19日、倫理委員会(CE)に対し、クーニャ下院議長(民主運動党・PMDB)への調査を制限する内容の宣言を出したと20日付伯字各紙が報じた。
-
失業率が初めて2桁に=失業者は9千万人超える=所得も減り、懸念広がる
地理統計院(IBGE)が20日、15年12月~16年2月に行った全国家庭サンプル調査(PNAD)の結果、失業率は10・2%に達した事が判明したと発表したと20日付各紙サイトが報じた。 2月までの失業
-
サンパウロ市=残暑続きで大気汚染広がる=地球気温も過去最高更新中
18日朝、サンパウロ市の上空に、最近の暑さと乾燥した空気によって生じた、汚染した大気の層が見られたと19日付フォーリャ紙が報じた。 環境浄化技術公社(Cetesb)によると、16日(土)のサンパウロ
-
確定申告締め切りは29日=昨年不要だった人も要注意
今年の確定申告の締め切りは29日午後11時59分で例年より1日早いが、19日午後5時までに申告を済ませた人は半数にも達していないと20日付グローボ局ニュースが報じた。 15年の課税所得が2万8123
-
軍政下の迫害者誉めそやす=ボルソナロ発言に世界中が反応
下院本会議で大統領罷免審議継続を問う投票が行われた3月17日、歴史的な投票の際は各下議に10秒程の時間が与えられたが、その中で、ジャイール・ボルソナロ(キリスト社会党・PSC)下議の行った演説が、(
-
リオ五輪体操=つり輪でアルトゥール優勝=ライバルのペトルニアスに感謝
リオ五輪のテストイベントとして16~18日に開催された体操競技で、アルトゥール・ザネッチがつり輪で優勝。決勝後の記者会見では、15年の世界選手権での同種目優勝者で、21日に行われる五輪の聖火採火式後