ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
PMDBが連立与党離脱発表=テメルがルーラに事前通達=大臣たちも続々辞任へ=他党が追随する可能性大
【既報関連】29日午後、民主運動党(PMDB)が正式に、労働者党(PT)政権の連立与党から離脱することを宣言した。これに先立つ27日、ミシェル・テメル副大統領は既に、ルーラ前大統領に対し、PMDBの
-
ブラジル不況=工業界への影響深刻に=サンパウロ州では4千超の工場閉鎖=短期での回復は見込めず
ブラジルを覆う経済危機は、多くの企業を倒産、休業に追い込んでいる。サンパウロ州では15年に4451の工場が閉鎖された。この数は14年の3584から24%の増加だったと28日付エスタード紙が報じた。
-
H1N1流行=保健省がサンパウロ州に特別措置=40万人分のワクチン送る
【既報関連】サンパウロ州で想定外の時期にA型インフルエンザH1N1が流行し、多数の死者も出ている事を受け、保健省が28日、高リスクの人向けの緊急接種用に、昨年利用したワクチン40万人分をサンパウロ州
-
サンパウロ州給食汚職で6人逮捕=仕掛人ロビイストの父ら逮捕
サンパウロ州内の公立校給食を巡る不正を扱うサンパウロ州検察局の「アルバ・ブランカ作戦」第2弾が29日午前に行われ、計7人が逮捕された。29日付伯字紙サイトが報じている。 アルバ・ブランカ作戦は、ベベ
-
リオ五輪=地下鉄延伸工事間に合うか=追加融資はリオ州議会次第
8月5日のリオ五輪開幕まで4カ月余りだが、同市中心部からバーラ・ダ・チジュッカのメイン会場までの観客輸送計画の核となる、地下鉄4号線の延伸計画が開幕までに間に合うか、微妙な状況と29日付エスタード紙
-
PMDBが結党50年=カリスマなき大政党の数奇な運命
3月24日、現在、ブラジル国内の政治動向上、見逃せない政党の一つとなっている民主運動党(PMDB)が結党から50周年を迎えた。 PMDBの存在は世界的に見ても稀なものだ。党の歴史は50年。軍事政権時
-
サンパウロ市=20の公立映画館オープンへ=Spcineサーキットで
サンパウロ市では、SPcineサーキットというプロジェクトにより、3月末より市内全域に合計20のハイテク公営映画館の設置が始まると27日付伯字紙サイトが報じた。 最初の2館は30日、市内西部ブタンタ
-
PMDBが連立与党離脱か=テメル調整でリオ支部宣言=他の連立党多数も後に続く?=ジウマの罷免阻止大ピンチ
連邦政府の連立与党から、民主運動党(PMDB)の離脱が決定的となりつつあり、今日29日に行われる党大会で正式に決まる見込みだ。労働者党(PT)は、連立与党内最大党のパートナー離脱が、進歩党(PP)や
-
例年より早いインフルの脅威=小児科医不足で5時間待ちも=ワクチン解禁求めるサンパウロ州
【既報関連】例年よりも2カ月も早く季節はずれのインフルエンザA型(H1N1)が流行しており、サンパウロ市では幼い子供を持つ親達が受診までに多大な苦労を強いられていると28日付フォーリャ(F)紙が報じ
-
リオ市=UPP設置後も続く抗争=昨年は5分に1回の銃撃戦
五輪と市長選の年、リオ市では犯罪者同士や犯罪組織と軍警との銃撃戦が続き、流れ弾に当たって死亡した市民や銃撃戦で死亡した警官のニュースが後を絶たない。 28日付G1サイトなどは、27日に起きた銃撃戦に