ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
PSDB=サンパウロ市市長選候補にドリア氏=アウキミンは大統領選に前進
民主社会党(PSDB)サンパウロ市支部が20日、ジョアン・ドリア氏を正式にサンパウロ市市長選候補に決めた。同氏を強く推薦していたジェラウド・アウキミンサンパウロ州知事は18年の大統領選を目指すと言わ
-
リオ州伝統の一戦サンパウロで=〃フラ×フル〃パカエンブー開催=五輪のためマラカナン改修で
サンパウロ市を象徴するスタジアム、パカエンブー・スタジアムで、今年最初に最も多く観客を集める試合が、リオ伝統のクラシコ〃フラXフル〃(フラメンゴ対フルミネンセ)になろうとは誰が予想できただろうか。
-
「ルーラとジウマ守れ」=ベネズエラ大統領が呼びかけ
現在、ブラジル国内で激震を招いているルーラ前大統領の、「逮捕を避けるのが目的では」とされる官房長官就任問題。17日に就任式を行なったものの、地方裁判所が次々と差し止め命令を出し、最高裁にも違法を求め
-
ルーラ=官房長官就任は有効か?=地裁が差し止めの暫定令=最高裁にも10通の訴状=盗聴での発言に憤る判事も
17日午前10時、前大統領のルーラ氏(労働者党・PT)の官房長官就任式が行われたが、連邦直轄区とリオの連邦地裁判事が同日、就任と実務差し止めの暫定令を出した。最高裁にも野党側から就任無効を求める訴状
-
ブラジル株=6年ぶりの上げ幅を記録=市場はジウマ退陣後押し=上げ基調は短期の見方も
【既報関連】現行の政治危機は金融市場に株高の形をとって現れ、投資家のジウマ大統領退陣への〃備え〃又は〃期待〃を表していると18日付伯字各紙が報じた。 17日のサンパウロ市平均株価指数(Ibovespa
-
大統領罷免=下院の特別委員会即開設=同日中にジウマ氏へも通達
【既報関連】最高裁審理で大統領罷免手続きの変更がない事が決まったため、下院は17日、罷免請求受諾の是非を判断する特別委員会の委員を433対1で承認。同日中に委員長や報告官などを決めると即、ジウマ大統
-
PT党首からも注目発言=ルーラ氏の閣僚入りに関し
17日に公開されたルーラ前大統領の盗聴記録に続き、労働者党(PT)のルイ・ファルコン党首の通話からも、ルーラ氏の官房長官就任が逮捕回避のためだったことをうかがわせる発言が確認された。18日付伯字紙サ
-
ジカ熱=症状が出なくても判別可能=新ジカ熱判定テスト開発
サンパウロ総合大学生物医学研究所(ICB―USP)が、症状が消えた後もジカ熱感染の有無を判定できるテストを開発したと18日付エスタード紙が報じた。 このテストは血清中の抗体を調べるもので、ジカ熱の症
-
ジゼリも反ルーラ派に=モロ判事の言葉を引用し
ルーラ前大統領が地裁からの逮捕を回避するために閣僚入りし、17日に大衆が注目する中で官房長官に就任するなど、国民が動乱する中、国際的なトップモデルでアメリカ在住のジゼル・ブンチェンがフェイスブックで
-
サンパウロ=閑静な住宅街にとどろく爆発音=アメリカ総領事館で対テロ訓練
16日の朝、サンパウロ市南部シャカラ・サント・アントニオ区のアメリカ総領事館で、映画のセットを思わせる仕掛けまで使ったテロ対策訓練が行われた。 この凝ったテロ対策訓練では爆発、人質、収監といった場面