ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ルーラ=アチバイアに親友の影=四半世紀も住宅購入助ける=90年代にはSBCで問題=疑惑契約も同氏の事務所で
現在、ルーラ前大統領(労働者党・PT)との関係が問題視されているサンパウロ州アチバイアの大別荘の購入手続きは、ルーラ氏が絡む家屋の購入に常に関与していた、親友で弁護士のロベルト・テイシェイラ氏が行っ
-
自動車産業=1月の生産台数13年で最低=販売台数も下げ止まらず=生産調整も余剰在庫減らず
今年1月のブラジルの車両生産台数(乗用車、中小商用車、トラック、農作機、バスを含む)は14万5千台で、昨年同月比で29・3%減を記録。1月の生産台数としては、13万2千200台を記録した03年1月以
-
リオ州でギラン・バレー=ジカ熱との関係なお明確に
【既報関連】世界保健機構(WHO)が1日に「国際衛生緊急事態」宣言を出した際も懸念されていたジカ熱と神経系の難病のギラン・バレー症候群に関し、リオ州で同病の患者が急増している事が明らかになった。 5
-
サンパウロ市南部=高級Sセンターで強盗発生=犯人が発砲しパニックに
サンパウロ市南部ジャルジン・エウロパのショッピングセンター、イグアテミの宝石店に4日午後、銃で武装した強盗が押し入り、逃走の際、店のガラスに発砲したと5日付伯字各紙が報じた。 店員や居合わせた客らが
-
カーニバル宝くじ=2年連続で同一市で最高賞金=当たりは2人で分配に
4日に行われた、カーニバルの週に会わせた宝くじ(メガ・セナ)の抽選会で、サンパウロ州から2人の当選者が出た、3400万レアルを2人で分け合うと4日付G1サイトが報じた。 今回当選者が出たのは通算17
-
ブラジルからノーベル文学賞ノミネート=女流の第一人者リジア
ブラジル小説家連合(UBE)は3日、作家のリジア・ファグンデス・テレス(92)を、今年度のノーベル文学賞の候補として推薦したと発表した。 同団体のドゥルヴァル・デ・ノローニャ・ゴヨス代表は記者会見で
-
デングとチクングニア、ジカに同時感染=コロンビアで49歳の男性
コロンビア北部で、高熱と結膜炎、発疹などを訴えて病院の扉を叩いた49歳男性が、デング熱とチクングニア熱、ジカ熱に同時感染していた事が確認された。 男性は頻繁に旅行しており、異なる地点で3種のウイルス
-
3人に1人は外食費削減=半数は食料品の購入量減らす
不況が深刻化する中、1年前と比べ、食生活や娯楽のあり方などが変化したというブラジル人が相当数いる事が明らかになった。 国際的な調査会社ミンテルが16歳以上の人1500人を対象に行った聞き取り調査の結
-
サンパウロ南部連続殺人事件=被害者は薬物常用者で売春関与=事件現場が近く同一犯の犯行か
昨年の12月26日から今年の2月1日までの間にサンパウロ市南部のグラジャウーとその周辺地区で発生した連続殺人事件で、サンパウロ市警が被害者4人の女性の身元を確認した。 この事件の捜査は現在も進行中で
-
PTがルーラ擁護策を展開=PSDB要人2人へCPI=バンコープ疑惑を牽制し=大別荘にさらに黒い噂も
サンパウロ州内の別荘二つにまつわる疑惑の渦中にあるルーラ前大統領(労働者党・PT)をめぐり、労働者党(PT)が同氏を擁護するために諸々の対策をめぐらす一方、さらなる疑惑が進行中と4日付伯字紙が報じて