ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
レヴィ財相=予算黒字目標に職を賭す=「ゼロ黒字」なら辞任覚悟=GDPの0・7%に固執
ジョアキン・レヴィ財相が9日夜、上下両院合同予算委員会(CMO)の代表者たちに、来年度の基礎的財政収支黒字目標を国内総生産(GDP)の0・7%とする案が通らなかったら辞任する意向を表明したと11日付
-
アルゼンチン=マクリ氏が大統領に就任=国民に和解の重要性訴える
アルゼンチンのブエノスアイレスで10日、マウリシオ・マクリ氏(56)の大統領就任式が行われ、国内の和解と一致を呼びかけたと11日付伯字紙が報じた。 12年間続いた反米左派から中道右派へ移行した新政権
-
16年市長選は電子投票で=TSEの予算削減緩和で
選挙高等裁判所(TSE)は10日、16年の全国市長選は電子投票で行われるとし、11月3日に発表した、予算不足による紙の投票復活を撤回した。11日付フォーリャ紙が報じている。 この発表は、連邦議会が1
-
サンパウロ市東部=早朝のCPTMで爆弾騒ぎ=3駅閉鎖も怪我人は無く
11日早朝、サンパウロ市東部を走るパウリスタ都電公社(CPTM)11号線の複数の駅で爆発物らしき不審物が発見され、午前6時から10時55分まで、ブラス駅とアントニオ・ジアネッチ・ネット駅(AGN)間
-
ヴァギネル・モウラ=ゴールデン・グローブにノミネート=ブラジル一の実力派俳優
10日、アカデミー賞と並ぶアメリカのエンターーテイメントの大型賞、ゴールデン・グローブのノミネートの発表があり、ヴァギネル・モウラ(39)がテレビ番組部門の主演男優賞、主演作の「ナルコス」が同部門の
-
ラファエル・マルケス、日本の思い出を語る=元大宮アルディージャのFW=今年は名門パルメイラスで15得点の活躍
Jリーグ、大宮アルディージャに2009年8月から12年の半ばまで所属、FWとして97試合出場29得点と活躍したラファエル・マルケス。その後ブラジルのボタフォーゴ、中国の河南建業に所属、15年はパルメ
-
パラナ州の大雨で死者出る=南麻州の19市も緊急事態に
パラナ州防災局が10日朝、9日夕方から10日未明にかけての集中豪雨で同州西部と南西部、中央部の5市で被害が出ており、少なくとも200人が避難所もしくは親戚や知人宅に退避していると発表した。 被害が最
-
USP=卒業生が構内で大怪我=フェスタの帰りに襲われる
サンパウロ市西部のサンパウロ総合大学(USP)で4日未明、卒業生で医師のベニシオ・オルランド・サライバ・レオン・フィーリョ氏(39)が賊に襲われ、重傷を負う事件が起きた。 9日付G1サイトなどによる
-
下院倫理委員会=繰り返される投票延期=副議長が報告官交代命ず=委員長らは強い不快感=連日にわたり荒れ模様の会議
エドゥアルド・クーニャ下院議長(民主運動党)と同議長の一派は9日、下院の倫理委員会で最高裁から否定された報告官の交代を強引に行い、クーニャ氏自身の議員権剥奪の審議継続に関する投票を再度延期した。だが
-
学校再編問題=生徒と軍警再度の衝突=便乗のBB破壊活動を行う=円満解決への道のり険し
【既報関連】9日夜、サンパウロ市中心部でサンパウロ州州立校再編案反対の抗議活動を続ける生徒と軍警が武力衝突を起こしたと10日付伯字各紙が報じた。 州立校再編案に反対して11月初旬から始まった抗議活動