ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
鉱滓流入で8トンの魚死ぬ=Vale鉱山の堆積物も?
【既報関連】ミナス州マリアナ市で5日に発生した鉱滓ダムの堤防決壊事故後、ドッセ川流域で回収された魚の死骸は8トンに達した。エスピリトサント州(ES)を経て大西洋に流入し始めた鉱滓の影響は今後の観察が
-
小頭症700件を超える=北東伯で爆発的に流行中
【既報関連】小頭症が疑われる新生児の数は700人を超えた。小頭症急増は保健省も懸念するところで、24日に最新データが発表されたと、24日付エスタード紙、同G1サイトが報じた。 小頭症はここ3カ月で急増
-
「ベ国のメルコスル差し止めも」=亜国新大統領が意向語る
アルゼンチンの大統領選で勝利したマウリシオ・マクリ氏は23日、就任直後の南米共同市場(メルコスル)首脳会議で、ベネズエラの参加資格停止を訴える意向を表明した。24日付伯字紙が報じている。 マクリ氏は
-
コリンチャンス独走優勝=名監督チッチを中心に組織の勝利
11月19日、リオ市北部のサンジャヌアリオ競技場、勝てば文句無し、4年ぶり6度目の優勝の決まるコリンチャンスと、残留のためには引き分けも許されないヴァスコ・ダ・ガマ(ヴァスコ)の一戦が行われた。
-
パール・ジャム=「企業は厳しく処罰されるべき」=ブラジルの鉱滓ダム公害を厳しく批判
南米ツアーでブラジルを訪れていたアメリカの大物ロックバンド、パール・ジャムが、11月のブラジルを連日にぎわせている災害スキャンダルに関し、コンサート中に厳しい批判を行い、話題を呼んだ。 20日、ミ
-
母に暴行の息子を射殺=自殺失敗後に軍警が自首
サンパウロ州海岸部のプライア・グランデで23日未明、母親と妹に暴行していた息子と口論になった48歳の軍警が、武器を奪おうとした20歳の息子を射殺してしまい、自殺を図ったが失敗し、警察に自首するという
-
マリアナの鉱滓が海に到達=紺碧の海が茶色に染まる=生態系への被害は甚大か=被害規模予想を超える
【既報関連】ミナス州マリアナ市で5日に発生した鉱滓ダムの堤防決壊事故により、有毒物質を含む大量の堆積物(鉱滓)が泥水と共に流出した。この鉱滓は同州からエスピリトサント州(ES)を通って大西洋に流れこ
-
アルゼンチン大統領選=マクリ氏が逆転勝利=キルチネル政権12年で幕=今後のブラジルとの関係は?
22日に行われたアルゼンチンの大統領選決選投票で、保守派の対抗馬のマウリシオ・マクリ氏が逆転当選を果たし、同国で12年間続いてきたキルチネル夫婦の政権を終わらせた。23日付伯字紙が報じている。 一
-
全国選手権=コリンチャンスが優勝=4年ぶり6度目の戴冠
リオ市北部サンジャヌアリオ競技場で19日に行われたサッカーブラジル全国選手権第36節で、サンパウロ市に本拠を置くコリンチャンス(SCCP)と、リオ市に本拠を置くバスコ・ダ・ガマが対戦した。SCCPは
-
正規雇用の減少止まらず=年末商戦の小売業も伸びず
経済危機の深刻化に伴い、今年1月から10月までに正規雇用の労働者数は81万8900人減少したと21日付フォーリャ紙が報じた。 10月の雇用状況は1992年以降最悪で、雇用減少のペースは史上類を見ない