ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
《ブラジル》穀物生産が10年間で21%増?=大豆の生産量は米国も追い越す見込み
ブラジル農務供給省とブラジル農牧調査研究公社の発表によると、ブラジルの穀物生産は今後10年間で21・5%伸び、2億8820万トンに達すると見られている。現在(2016/17農年)の収量予想は2億37
-
ブラジル人の若者を奴隷労働=米国NC州の教会が南米支部を悪用
アメリカのノース・キャロライナ州の教会がブラジルの若者たちを呼び寄せ、奴隷労働をさせていたことが発覚した。 問題の教会は同州の「ワード・オブ・フェイス・フェロウシップ」で、ここが、ブラジルにある同
-
ブラジル政府=国家公務員の希望退職募る=勤務時間減と減給の計画も=5千人削減で財政目標達成へ=暫定令の早期成立狙う
【既報関連】今年の財政目標である、基礎的財政収支の赤字額を1390億レアル以内におさめるため、ブラジル政府は燃料関連税の引き上げに続き、国家公務員への希望退職計画(PDV)を作成中と、25日付現地各
-
《ブラジル》検察庁=大統領への残りの告発1本化か=ジャノー退任に間に合わせ=3大政党の捜査も進行中
連邦検察庁は、テメル大統領に対して進めていた二つの容疑での捜査結果を一つにまとめ、ロドリゴ・ジャノー長官の任期の切れる9月半ばまでに告発する意向だと、25日付現地紙が報じている。 テメル大統領への
-
サンパウロ市=ピニェイロス刑務所で暴動=情報が伝わらず苛立つ家族
サンパウロ市西部のピニェイロス刑務所で、24日昼頃に暴動が起きた。暴動は同日の内に収束したが、24、25の両日は、情報が伝わって来ない事などを不満とする家族が、マルジナル・ピニェイロスを封鎖する騒ぎ
-
サンパウロ州サッカー=競技場内の禁止事項緩和=8月からは太鼓や大旗解禁
サンパウロ州サッカー連盟と、サンパウロ州の四つの主要サッカーチーム幹部、さらに同州保安局職員が参加した会議が24日に行われ、州内のサッカー場における、ビッグフラッグ、サポーター組織(オルガニザーダ)
-
《リオデジャネイロ州》軍警による犯罪が急増=4カ月で昨年1年分に相当
リオ州では今年に入ってから、軍警警官や消防士に対する裁判が急増中と、25日付現地紙が報じている。 リオ州地裁が発表した最新データによると、同州の軍警裁判所が4月までに扱った、軍警や消防士に対する裁
-
サッカー全国選手権=2000年代生まれの選手が初ゴール=ヴァスコ期待の17歳パウリーニョ、一挙2得点
23日のサッカー全国選手権で、2000年代生まれの選手による初のゴールが、1試合2発のド派手な活躍で刻まれ、話題を呼んだ。 そのシュートを決めたのは、ヴァスコ・ダ・ガマに所属するパウリーニョで、7
-
《ブラジル》化学製品の輸入が輸出を大きく上回る=政府の産業振興策に不満の化学業界
ブラジル化学工業会(Abiquim)によると、今年上半期、ブラジルは172億ドル分の化学製品を輸入した。 同期間中のブラジルからの化学製品輸出高は66億ドルで、化学製品の輸出入に限った収支バランス
-
パラグアイ=銃撃戦でブラジル人4人死亡=ナイトクラブ落成式パーティで
24日未明、パラグアイのペドロ・フアン・カバジェロ市にあるナイトクラブで銃撃戦が起き、ブラジル人の男女計4人が死亡した。 ペドロ・フアン・カバジェロ市は、ブラジルのマット・グロッソ・ド・スル州ポン