ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
IMF=世界経済の見通しを修正=新興国の回復の遅れ受け
新興国の成長や回復が鈍化している事を受け、国際通貨基金(IMF)が世界経済の成長見通しを下方修正する意向だ。 クリスティーヌ・ラガルド専務理事によれば、「世界全体の国内総生産(GDP)は今年が昨年比
-
ロック・イン・リオが終了=出演者の選択に大きな課題
27日、計7日間にわたって繰り広げられたロック・フェスティバル、「ロック・イン・リオ」が終了した。既に2017年、19年の開催決定も発表されているが、今年のフェスは「会心の出来」という印象が残らなか
-
LJ=クーニャに新たな収賄疑惑=エンリケス容疑者が証言=アフリカのベナンの事業で=「国際部に強い影響力」とも
エドゥアルド・クーニャ下院議長(民主運動党・PMDB)は25日、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)で報奨付証言をはじめた企業家から、「スイスに秘密口座を作り、クーニャ氏に贈賄した」と名指しされた。この証言
-
ジウマ大統領=国連総会で演説=危機認識も今は転換期と発言=ブラジル民主主義の強固さ強調
ジウマ大統領は28日、米国ニューヨークで開かれた第70回国連総会で世界180カ国の代表者を前に開会演説を行った。その中で同大統領は、ブラジルの経済危機に関して語り、国外投資家に向けてブラジルへの投資
-
サンパウロ市南部=ファヴェーラで連続殺人=前科2犯の容疑者逮捕
25日、サンパウロ市ジャバクアラのファヴェーラ・アルバの民家で行方不明だった男性1人を含む3人の遺体が発見され、ジョルジ・ルイス・モライス・デ・オリヴェイラ容疑者(41)が逮捕された。現場からはその
-
イタペチニンガ=Sabespの作業で穴=舗装をしても元の木阿弥
サンパウロ州イタペチニンガ市のヴィラ・マッゼイ区アントニオ・リベイロ・ドス・サントス街で、30年来住民が待ちかねていた舗装工事が行われたが、わずか3日で、道路に穴が開いたと29日付G1サイトが報じた
-
FP政策割り当て予算ゼロに=医薬品割引来年より廃止
予算の締め付けは中流階級にもお気に入りの医療政策にも影響を及ぼす事になったと29日付エスタード紙が報じた。 06年に始まり、指定薬局なら政府援助の指定医薬品が廉価で買える〃アキ・テン・ファルマシア・
-
ネイマール個人資産凍結さる=脱税を財務省検察局に指摘され
連邦裁判所は25日、ネイマールのマネージメント会社の口座1億8880万レアルを凍結したと26、27日付伯字各紙が報じた。 FCバルセロナ所属のネイマールは2011年から13年の間、所得を隠し、脱税を
-
フリーダ・カーロ展示会に長蛇の列=サンパウロで止まらぬ展示会ブーム
サンパウロ市西部のトミエ・オオタケ美術館で、25日よりメキシコが生んだ20世紀の大画家、フリーダ・カーロの展示会がはじまり、連日、記録的な賑わいをみせている。 フリーダ・カーロと言えば、中南米を代表
-
母の死を乗り越え現役復帰=ブラジル3部で奮闘の元J1V戦士マギヌン
06~10年まで、Jリーグ、川崎フロンターレと名古屋グランパスに所属し、サイドアタッカーとして活躍、10年には名古屋グランパスをJリーグ初優勝に導いたマギヌンを、遠征先のサンパウロ市内のホテルに訪ね