ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
リオ五輪=サンバ会場でアーチェリー=本日よりリハーサル大会
ブラジル五輪委(COB)が来年の五輪本番でメダル獲得の期待をかけている種目の一つ、アーチェリーのリハーサル大会が15日から開かれると14日付エスタード紙が報じた。同大会は、来年の本番同様、リオ市のサ
-
エジウソンに詐欺参加疑惑=宝くじの賞金横取り計画で
2002年の日韓開催サッカーW杯のセレソンの優勝メンバーで、Jリーグの柏レイソルでも活躍したエジウソンが、宝くじ詐欺事件に関与した容疑で取調べを受けている。 10日、連邦警察は、連邦貯蓄銀行(CAI
-
農作物は今年も増産か=昨年比8・6%増と予想
地理統計院(IBGE)が11日、8月の調査の結果、今年1~12月の穀物、豆類、油糧種子の収量は昨年より8・6%増の2億1千万トンに達する見込みと発表した。7月の調査では2億900万トンとの予想だった
-
コリンチャンス=霧のイタケーラ=3位グレミオの抵抗激しく
観客の熱気で湯気が出ているのかと見間違うような深い霧が立ち込めてきた。コリンチャンスの本拠、アレーナ・コリンチャンスは同点ゴールを待ちわびるファンの熱気が一段と高まったところだった。 首位のコリン
-
LJ=連警がルーラに事情聴取要請=PTに激震立て続け=ユセフらの証言に基づき=ジャノー長官の判断に注目
10日、連邦警察が最高裁に対し、ルーラ前大統領(労働者党・PT)から、ラヴァ・ジャット作戦に関連した事情聴取を行う許可を求めていたことが明らかとなった。11日付伯字紙サイトが報じている。 9日に投
-
S&P社=ブラジル格付下げから一夜明け=国営公社、銀行も格下げに=政府は財政改善が急務
【既報関連】米国の投資格付け会社スタンダード&プアーズ社(S&P)は9日にブラジルの格付けランクを「投資不適格」に引き下げた後、10日にブラジル企業24社(フォーリャ紙より、エスタード紙では23社)
-
ベネズエラ=ロペス氏に14年弱の判決=欧米諸国は懸念の色隠さず
ベネズエラの裁判所が10日夜、14年2~5月に起きた反体制派の抗議行動を扇動した罪などで、レオポルド・ロペス元チャカオ市長に13年9カ月余の実刑判決を下し、欧米諸国などが民主主義弾圧への懸念の声を上
-
エズラ君の親は国外脱出=遺体発見の1日前に家族で
【既報関連】サンパウロ市市警が10日、サンパウロ市中央レプブリカ区のアパート内の冷凍庫から遺体が発見されたエズラ君の継父と母親が国外に出た事を示すビデオを公開した。 11日付G1サイトなどによれば、
-
サンパウロ市南部=コンゴーニャス空港一時閉鎖=照明故障で滑走路使用不可
10日午後、サンパウロ市南部のコンゴーニャス空港で滑走路を照らす照明用の変圧器が焼けて停電が起き、午後5時58分より同空港の発着便に遅延、欠航が起きた。滑走路の照明は同日午後7時半に復旧したと11日
-
負債増大で精神的問題増加=不眠症や電話恐怖症に陥る例も
失業者が増えたりしたせいで、負債を抱える人やその額が増えている事で、精神的な問題を抱える人も増えている。 クレジット保護サービス(SPC)が行った調査によると、負債がかさみ、払えない事で精神的にも追