ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
降れば大雨の南・南東伯=各地で洪水や倒木、停電
寒冷前線の影響で南伯と南東伯が強い雨や強風に見舞われた8日、各地で洪水や倒木、停電の被害が発生したと9日付伯字紙が報じた。 サンパウロ市の8日の平均降水量は69・3ミリで月間平均降水量を超え、今年最
-
セレソン=真剣勝負へ待ったなし=親善試合だけなら12連勝
10月から開幕する2018年ロシアW杯南米地区予選を目前に控え、サッカーブラジル代表〃セレソン〃が、5、8の両日に米国で親善試合を行ったと、6、9日付伯字紙が報じた。 ブラジルセレソンは5日にニュー
-
冷凍庫の中に男児の遺体=継父と母親は行方不明に
サンパウロ市中央レプブリカ区で4日、アパートの冷凍庫の中から、シーツで包みビニール袋に入れられた5歳のエズラ君の遺体が見つかったが、継父や母親は行方不明と9日付G1サイトが報じた。 遺体発見者は継父
-
F1=マッサが今季2度目の表彰台=思い出深いイタリアGPで
6日に行われたF1のイタリアGPで、ブラジル人レーサー、フェリペ・マッサ(ウィリアムズ)が3位に入賞し、表彰台に立った。 予選を5位で通過したマッサは、順位をひとつあげて4位となっていたが、残り3周
-
リオ五輪=カヌー代表選手協会と対立=五輪テストイベントを放棄
リオ五輪まで1年を切るなか、ブラジルカヌー代表選手達は、4日ブラジルカヌー協会(CBCa)と対立し、リオ市で行われていたカヌー競技のリハーサル大会を放棄した。 イザキアス・ケイロス、エルロン・デ・ソ
-
国籍欲しさにマイアミへ=新生児胸に帰国するママ達
サンパウロ州在住の企業家のビアンカ・ザッドさん(37)は、マイアミへの旅行の後、荷物を満載したトランク以上に大切なものを抱えて帰国した。 彼女が胸に抱いて帰ったのは、5月22日にフロリダ州の病院で生
-
独立記念日=ジウマが再び過ち認める=パネラッソ避けネットで声明=現状の政策は「苦い薬」=自身の抗議人形も作られる
ジウマ大統領は7日、ブラジリアの省庁前広場で毎年恒例の独立記念日の式典後、インターネット上の動画を通じ、第1期政権(2011~14年)の過ちを認め、国民に再建を約束した。だが、式典の傍らでは国民によ
-
連休の行楽客襲った悲劇=パラチーでバス横転事故=15人死亡、60人超が負傷
6日、リオ州パラチー市でバスの横転事故が起き、15人の死者と66人の負傷者(8日付エスタード、フォーリャ紙より、62人とのニュースサイト情報もある)が出たと、7、8日付伯字各紙・サイトが報じた。 バ
-
ベ・コ両国首脳が対話へ=伯・亜の外相らの仲介で
【既報関連】ベネズエラのニコラス・マドゥーロ大統領が8月21日にコロンビアとの国境の一部を閉鎖して以来、両国間の緊張が高まっていたが、同大統領が7日、コロンビアのフアン・マヌエル・サントス大統領との
-
サンパウロ市長の公約に遅れ続出=優先課題の半分は未着工
サンパウロ市東部イタイン・パウリスタ区のジョゼ・ベネジット・デ・ソウザさんは6年間で5回洪水にあい、今年2月の洪水でも家屋や家具の破損で6千レアル相当の損害を受けた。サンパウロ市北部在住のマルシア・