ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
世界一目指す“ブラジルのエルヴィス”=本職刑事事件弁護士
伝説となった世界的歌手の物真似を行なう「トリビュート・アーティスト」はブラジルでも日常でよく見かけるが、「ロックの王様」、エルヴィス・プレスリーのブラジル一のソックリさんが、メリカで世界一をかけてパ
-
ジウマ=求心力落ちる連邦政府=副大統領が野党と接近?=連立与党から2党が離脱=上院議長に期待かかるが
ジウマ大統領の支持率が歴代大統領でワースト記録を更新したことを受け7日、ジウマ大統領は求心力の薄れつつある中で、民主運動党(PMDB)を中心とした連立与党の引きとめに必死になっていると7日付伯字紙が
-
1ドル3・5レ遂に突破=たまらず中銀介入を宣言=デフォルト予想の投機筋も
6日夜、6営業日連続のドル高の結果、対ドル・レアル為替が、1ドル=3・53レを記録した事を受け、ブラジル中央銀行(BC)は、市場介入を宣言したと7日付伯字各紙が報じた。 最新のダッタフォーリャの調査
-
PT宣伝に市民がパネラッソ=選挙時並のアエシオ批判も
6日夜、労働者党(PT)の宣伝放送が10分間ほどテレビやラジオで流れたのに合わせて、16州で鍋を叩く抗議運動「パネラッソ」が起こったと7日付伯字紙が報じている。 放送がはじまったのは夜8時20分過ぎ
-
おばを殺害し遺体を切断=控訴審控える身で再犯起こす
おばを殺害し遺体を切断した疑いで5日夜、ギリェルメ・ロザーノ・オリヴェイラ(22)容疑者が逮捕されたと7日付伯字各紙が報じた。 現場は2人が住んでいたサンパウロ市北部ヴィラメデイロス区のアパートで、
-
リオ五輪=馬術会場伝染病の疑い晴れる=テスト大会日曜まで開催
リオ市北西部、デオドーロ五輪馬術会場近くで飼育されていた馬が、伝染病「鼻疽」(びそ)に感染している疑いが、否定されたと7日付エスタード紙が報じた。 これは、アルトゥール・ヌズマンブラジル五輪委(CO
-
聖火リレー概要発表される=ブラジル全州を100日で一周
サンパウロ州オザスコ市のブラデスコ・スポーツ教育センターで3日の午後、リオ五輪の聖火リレー概要が発表された。 聖火リレーは来年の5月に始まり、ブラジル全土300都市を通過する。聖火はスポーツ選手、公
-
コーロル元大統領=議会での釈明発言で暴言=罷免後23年後のスキャンダルに
1992年に前代未聞の大統領罷免処分にあった現上院議員のフェルナンド・コーロル氏が5日、議会で釈明演説を行ない、自らに嫌疑をかけている連邦検察庁のロドリゴ・ジャノー長官に対して「フィーリョ・ダ・プー
-
ダッタフォーリャ=ジウマが歴代最悪支持率に=支持8%に不支持71%=これまでの地盤にも嫌われ=2年余りで評価が急転直下
ダッタフォーリャによる最新の世論調査で、ジウマ大統領の支持率、不支持率で、遂に民政復帰後の大統領の中でのワースト記録を更新した。一方で、大統領がその座を追われると実際に思っている人も、まだ過半数には
-
私立校の優位性明確に=14年Enem結果発表=結果粉飾の疑われる学校も
14年に行われた、国家高等教育試験(Enem)の結果が5日に発表された。サンパウロ州を含む南東部の私立校の優位性と共に、数学の点数の低下、結果粉飾の疑いなどの問題が見られた様子を6日付エスタード紙が