ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
夫が電話で「今日殺れ」=殺し屋が諦めて妻助かる
サンパウロ州イトゥー市で、友人の仲介で複数の殺し屋を雇い、32歳の妻を殺させようとした男性がおり、14日にその男性と仲介役の友人、殺し屋の1人が捕まった。 妻殺害計画が実行に移されたのは6月25日の
-
大統領府に女装者の局員=自身の半生と課題を語る
大統領府にはじめて、女装者が局員として就任し、話題を呼んでいる。 シミー・ララットさん(37)は、大統領府人権局LGBT理解促進課のコーディネーターとしての職を得た。彼女はパラー州ベレンのLGBTセ
-
LJ=ジルセウに新たな収賄疑惑=カマルゴ被告が供述=400万レをPT会計に=担当弁護士は即座に否定も
ラヴァ・ジャット作戦(LJ)の被告の一人が14日、メンサロン事件の主犯として実刑判決を受けたルーラ政権時の官房長官のジョゼ・ジルセウ氏(労働者党・PT)に400万レアルの賄賂を贈ったとの報奨付証言を
-
48億レアルの経済効果=ハブ空港誘致を巡る争い=北東3州のPR合戦勃発
TAM航空(ブラジル)とLAN航空(チリ)が合同で作ったLatam航空グループ(Latam)が4月に、ペルナンブッコ州(PE)、セアラー州(CE)、北大河州(RN)から新たな〃ハブ空港〃を選ぶと発表
-
上院がECA変更案承認=未成年者の懲罰上限を延長
上院が14日、未成年者が重犯罪を犯した場合の懲罰期間を最高10年に引き上げる法案を承認したと15日付伯字紙が報じた。 承認されたのは、ジョゼ・セーラ上議(民主社会党・PSDB)が提唱した、12歳以上
-
サンパウロ市で依然多発の交通事故=1時間当たり3人の死傷者
サンパウロ市交通工学公社(CET)によると、サンパウロ市では14年、2万8635人が交通事故で死傷した。この数は13年の3万1085人より少ないが、死者だけみると13年の1152人が1249人に8・
-
12カ月間の小売販売減少=景気回復は来年の可能性も
地理統計院(IBGE)が14日、5月の小売販売は0・9%減を記録し、12カ月間の累積でも0・5%減となったと発表したと15日付エスタード紙が報じた。 小売販売がマイナスに転じたのは03年以降、初めて
-
A.ザネッチ=吊り輪で期待通りの金!=五輪と世界王者の貫禄で
カナダのトロントで開催中のパンアメリカン(汎米)大会で14日、男子体操のアルトゥール・ザネッチが吊り輪で期待通りの金メダルを獲得した。 冷静に自分のなすべき事をこなす―。五輪王者にして世界選手権王者
-
高額チケットなのに満員=目下「ブーム」のパルメイラス戦を観戦
コリンチャンスのためにサンパウロに移ってきたと公言してはばからないコラム子は、当然ライバルチームのパルメイラスに対抗心を燃やしているが、先日遂に、パルメイラスが100周年を迎えた昨年オープンした新ス
-
6歳のファンキ少年が話題に=動画と歌詞を検察が問題視
現在、ファンキはブラジルの若者に大人気のダンス・ミュージックだが、同時に、「青少年の教育上、良くない」とする声も目立つ音楽でもある。現在、サンパウロの検察局は弱冠6歳のMC(ラッパー)に目を付けはじ