ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
インターネットで人種差別=グローボ局の予報官を攻撃
グローボ局の天気予報担当者のマジューことマリア・ジュリア・コウチーニョ氏(37)が2日夜、インターネット上で人種差別に遭ったと4日付フォーリャ紙などが報じた。 同局の「ジョルナル・ナシオナル(JN)
-
セレソン監督経験者会議発足=ブラジルサッカー再建策を議論=外国人や他部門専門家も召集
1日、元セレソンGKで、日本のセレッソ大阪でもプレーした、ジルマール・リナルディ・セレソンコーディネーターが、ブラジルサッカー戦略的発展委員会の発足を発表した。 これは昨年のW杯での悪夢の「7×1」
-
コリンチャンス=未だ本領発揮までの道遠し=昇格チームに辛勝
「44・45・46!パーラベーンス・プラ・ヴォッセー」―。ハーフタイムに声を合わせ、設立46周年を自ら祝ったコリンチャンス私設応援団「ガヴィオンエス・ダ・フィエル」の面々も消化不良の試合だったのでは
-
スマホの売り上げに翳り=5月は前年同月比16%減
IDCが2日、5月のスマートフォンの売り上げ台数は昨年同月比16%減で、消費者の買い控え傾向が顕著になってきたと発表した。 IDCによると、4月の売り上げは昨年同月比1%減だったが、この時は何かの間
-
PT=国外資金の横流しを依頼=統一選資金として2千万レ=PB社幹部は大統領が選任=相次ぐ報奨付供述で判明
ペトロブラス(PB)関連の汚職計画などに関与したとしてパラナ州クリチーバに拘留されており、昨年9月に罪の軽減を条件に報奨付供述をすることに同意したアルベルト・ユセフ被告が、6月9日、ジウマ大統領(労
-
クーニャ=「粉飾法案」に議員反発=PTら7党が訴訟の意向=司法界も「違憲」を支持
【既報関連】青少年の責任年齢引き下げに関する法案審議の際のエドゥアルド・クーニャ下院議長(民主運動党・PMDB)の議会運営のあり方をめぐり、労働者党(PT)などが違憲性を訴え、司法界からも違憲との見
-
メルセデス・ベンツ=就業時間と給与を減らす=解雇回避に苦肉の策提示
【既報関連】上半期のトラック販売が昨年同期比42%減となる中、大サンパウロ市圏サンベルナルド・ド・カンポにあるメルセデス・ベンツが生産調整と解雇回避のための苦肉の策を提示したと3日付エスタード紙が報
-
公的負債GDPの62%に=基礎的収支悪化と高金利で
ブラジルが抱える公的負債は今年に入って更に膨らみ、5月の時点で国内総生産(GDP)の62・5%に達したと1日付伯字紙が報じた。 国債発行額や返済すべき利子などを合計した公的負債は、1年前の時点ではG
-
前CBF会長=Jマリン米国送還阻止へ=強力弁護団に既に190万レ
収賄などの容疑で5月27日にチューリッヒで逮捕された前ブラジルサッカー連盟会長のジョゼ・マリン容疑者が、今月1日に米捜査当局が同氏の身柄を米国に送還するようスイス当局に要請したことを受け、それを阻止
-
キロンボ出身者が州の役職に=先住民問題などに取り組む
ミナス・ジェライス州で、ブラジル史上はじめてとなる、逃亡奴隷(キロンボ)の共同体出身者が州の役職に就任した。 キロンボとは、アフリカから連れてこられた奴隷が地主に反抗して脱走し、独自に作った共同体で