ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
未成年者の主な罪状は?=凶悪犯罪は全体の12%
凶悪犯罪を起こした未成年者に対し、成人並みの懲罰を適用する年齢を18歳から16歳に引き下げるという法案(PEC171)が下院で審議されている中、2013年の場合、未成年者の罪状の内、同法が対象とする
-
ジウマ大統領=5日間の訪米日程終える=最終日はシリコンバレー訪問=成果あったと強調するも=厳しい世論調査変わらず
【既報関連】ジウマ大統領は1日、自ら「この上なくポジティブなものだった」と評価した5日間に渡る訪米の最終日に、世界の革新技術が集るカリフォルニア州シリコンバレーを訪れ、当地の最新科学技術を体験したと
-
下院=PEC171を一転承認=凶悪犯罪のみに修正し=2度目の修正法案に反発も
【既報関連】下院で、1日未明に一度は否決された、刑法に関する成人規定を18歳から16歳に引き下げる憲法改正法案(PEC171)が、一部に修正を加えた後に再審議され、2日未明に承認された。同様のことは
-
LJ第15弾=PB元国際部長を逮捕=セルヴェロー被告の後任者
2日朝、連邦警察がラヴァ・ジャット作戦(LJ)第15弾を敢行し、ペトロブラス(PB)国際部長だったジョルジ・ゼラダ元理事を逮捕したと同日付G1サイトなどが報じた。 LJ第15弾はPB国際部を巡る汚職
-
SUSで骨髄移植解禁に=難病治療の切り札と期待
保健省が1日、鎌状赤血球症(Falciforme)の治療法としての骨髄移植を統一医療保健システム(SUS)で行う事を認めたと2日付エスタード紙が報じた。ただし、当面は、適合する骨髄の提供者がおり、専
-
自動車販売=上半期の実績は20%減=07年以降最悪の結果に
全国自動車販売業者連盟が2日、今年上半期の乗用車と軽商用車、トラック、バスの販売数は昨年同期比20・6%減の131万8985台で、07年以降で最悪の結果で終わったと発表したと同日付エスタード紙やG1
-
ロビーニョ、サントスFCを退団=新天地は中国リーグか?
セレソンの一員としてコッパ・アメリカに出場していたロビーニョが、6月30日、現在所属するサントスFCとの契約を更新しないことを発表した。 ロビーニョはサントスFCよりも金銭的に魅力的なオファーを受け
-
「中国のアップル」ブラジルに=スマホが何と499レアル
創業5年で世界第5位の生産量を誇る会社に成長し、「中国のアップル」と呼ばれる小米科技(Xiaomi、シャオミ)が、6月30日にサンパウロ市で開催されたイベントで、ブラジルでのスマートフォン販売開始を
-
リングの「殺し屋」が大変身=歌手としてゴスペル歌う
対戦相手に噛み付き、血を見るのが好き、対戦相手を殺した事もある。流血の試合はTVでも中継され、皆に憎まれた男が、大変身を遂げた。 1960年代から1980年代、総合格闘技で「怪物」とか、リングの「殺
-
サンパウロ州タナビ市=700キロ超の麻薬押収=匿名通報で駆けつけた農園で
サンパウロ州内陸部タナビ市にある小農園で6月30日、700キロを超える麻薬が押収され、男性2人が逮捕された。 匿名の通報を受けた警察が駆けつけたのはタナビ市内にある小農園で、パラグアイから密輸された