ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ジウマ=Gエントリー加入を発表=2016年1Qをめどに=環境宣言では目標値も=対米関係は雪解けムード
【既報関連】訪米中のジウマ大統領は6月30日、ホワイトハウスで、米国へ頻繁に旅行する人たちの同国入国を簡易化する「グローバル・エントリー」にブラジルも加入することで合意が成立したと発表した。また、昨
-
少年法改正審議で衝突発生=傍聴席入場を求める学生=入場を阻まれ警察と衝突
下院が6月30日、凶悪犯罪に限り、刑事責任を問う年齢を18歳から16歳に引き下げる憲法改正案(PEC171)の審議を行ったと7月1日付伯字紙が報じた。 同法案は、対象となる犯罪を強姦、強盗殺人、小児
-
野党がジウマ追及決める=検察に恐喝容疑で捜査要請
【既報関連】大手建設会社UTCのリカルド・ペッソア被告が6月25日に「14年の大統領選でのジウマ陣営への献金は恐喝されて行った」と語ったとの報道を受け、野党リーダー達が6月30日、ジウマ大統領とエジ
-
サンパウロ市役所=ネットタクシー配車を禁止=旧来タクシー業者の圧力も
サンパウロ市議会は6月30日、スマートフォンでの「車の有料相乗りサービス」アプリケーションの利用禁止を定める法案を賛成48、反対1で可決したと、1日付伯字各紙が報じた。 同法案は事実上、「Uber」
-
通り過ぎた車から連射=サンパウロ市南部で6人殺される
サンパウロ市南部のジャルジン・サンルイスで1日未明、同地区内を通り過ぎた車から銃撃され、6人が死亡するという事件が起きたと1日付G1サイトやアジェンシア・ブラジルなどが報じた。 事件発生は午前4時頃
-
6月祭の危機?=伝統のとうもろこしを使ったフードが手巻き寿司やピザに
世界最大のフェスタ・ジュニーナ(以下6月祭)が行われるパライバ州カンピーナ・グランデ市で6月祭ならではの食べ物を探そうとしたら、きっとがっかりすることとなる。ムングーザ、カンジーカなどのとうもろこし
-
芸能人間でも政治論争=マリエッタが与党を熱烈擁護
今日のブラジル国内では与党・労働者党(PT)の汚職が毎日のように報じられており、政府への不信感や不満を漏らす声も少なくない。そんな矢先に、先日、テレビ番組でこうした光景も見られた。 テレビ界の最大手
-
ジウマ訪米=伐採削減の協定結ぶ=軍事協力に関しても調印=牛肉輸出も市場拡大へ=対米国での今後の課題は?
現在訪米中のジウマ大統領は6月29、30日にオバマ大統領と会談を行い、30日には「不法伐採ゼロ」などを目標とする共同宣言も行った。6月27、30日付伯字紙が報じている。 ジウマ、オバマ両大統領のホ
-
ジウマ大統領=裏金疑惑後に米国行脚=疑惑の側近閣僚は本国で弁明=「密告者は信じない」と断言
【既報関連】6月25日、UTCのリカルド・ペッソア被告が報奨付供述で「ペトロプラス社との取引での便宜供与を求め、昨年の統一選でも、ジウマ大統領への選挙献金の名目で750万レアルの賄賂を贈った」と暴露
-
殺人が死因の半分占める=16~17歳の暴力白書
ラ米社会科学大学が6月29日夜発表した「16~17歳の青年の暴力白書」によると、2013年の同年齢の青年の死因の46%は殺人が占めたと6月29日付G1サイトや同30日付エスタード紙が報じた。 ジュリ