ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ネイマール=W杯予選出場停止の可能性=土曜の準々決勝は大決戦に
国際サッカー連盟(FIFA)は23日、南米サッカー連盟(Conmebol)に、ネイマールが17日のコロンビア戦で受けたレッドカードに伴う4試合の出場停止処分が、10月に始まる18年ロシアW杯予選に持
-
まさかの現役復帰?=まさかの国内復帰?=W杯優勝の元セレソンの両エースが世界のメディアをお騒がせ
6月22日夜、ブラジルサッカー界に驚きのニュースが飛び込んできた。それも二つほぼ同時に。 一つ目は元セレソンの10番で、2002年日韓W杯で優勝したリバウドが現役復帰を検討していると、自身のインスタ
-
グローボのノヴェーラに異変=定番9時台が大低迷=7時台のコメディに人気抜かれる
「ブラジルで最も視聴率のある番組は?」というと、それは長年、「グローボ局の9時のノヴェーラ」というのが当たり前の答だった。しかし今、その答が変わりつつある。 その原因を作ったのは、現在の9時のノヴェ
-
「私は怪物なんかじゃない」=バラバラ殺人犯が心情吐露
14年3月にサンパウロ市で起きたバラバラ殺人事件主犯の女性が、逮捕から1年経て初めて、「私は怪物なんかじゃない」「誰も私が通った苦しみを知らない」と心情を明かした。 サンパウロ市民を震撼させた事件は
-
ルーラ=PTの現状を批判する=「地位や選挙ばかり考える」=左翼政党の原点回帰促す=ジウマ政権に対しても苦言
ルーラ前大統領は22日、ルーラ研究所での講演で、労働者党(PT)の現状について、厳しい批判を行った。23日付伯字紙が報じている。 23日付本紙でも報じたように、PTは結党以来の危機に立たされている
-
サンパウロ市=3千超のゴミ不法投棄所=管理防止体制を見直し=電子証明書で不法投棄防ぐ
サンパウロ市にはゴミの不法投棄所が3345カ所あり、その多く(66%)は非合法の工事廃棄物運搬会社の不法投棄所だという。一向に収まらない現状改善にサンパウロ市役所が始めた取り組みを23日付フォーリャ
-
サンパウロ病院が診察停止=財政難や研修医達のストで
サンパウロ連邦大学(Unifesp)付属サンパウロ病院で23日に研修医達のストが始まり、診察にも支障をきたしていると23日付エスタード紙やG1サイトなどが報じた。 同病院は、クリニカス病院、サンタカ
-
携帯電話通信会社に罰金=ネット使用の一方的な制限で
サンパウロ州消費者保護センター(Procon―SP)が22日、通信会社のOi、TIM、Claro、Vivo/Telefonica(以下Vivo)が昨年末から、無制限のネット使用プラン利用者が1日分を
-
アマリウドさん失踪事件=リオ州検察が調査を再開=BOPEの車に不審な動き
2013年にリオ市ロッシーニャで起きたアマリウド・デ・ソウザさん失踪事件で、リオ州検察局が軍警の特殊作戦実行部隊(BOPE)の関与を疑い、捜査を再開すると23日付G1サイトなどが報じた。 アマリウド
-
ペレも、カズもプレーした伝説のスタジアムを訪ねて=サントスFC対コリンチャンス=サンパウロ州伝統の一戦観戦記
サンパウロからの長距離バスを降り間違え、サントスバスターミナルからみるみる離れていくバス。しかしこれが幸いした。スタジアムの近くを通るらしい。道すがらに見つけたサントスFCの練習場には、ペレやロビー