ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
上院がファキン氏の就任承認=大統領にはほろ苦い勝利=信任投票は大差で可決も=米州機構常設委員は否決
上院は19日、ジョアキン・バルボーザ氏の辞任以来、約10カ月空席になっている最高裁判事に、ジウマ大統領が指名したルイス・エディソン・ファキン弁護士就任の是非を問う投票を行い、賛成52票、反対27票で
-
〃救世主〃李首相が来伯=リオ―リマ大陸鉄道構想も=(下)=牛肉輸出解禁や大型融資の手土産
【既報関連】企業家約150人を伴って来伯した中国の李克強首相とジウマ大統領は19日、35項目にわたる2国間協定を締結した。19、20日付伯字紙やサイトによれば、予算削減や財政調整、景気縮小といった問
-
サンパウロ市長=保育園の建設計画困難に=不足分は民間の施設に委託か
フェルナンド・ハダジサンパウロ市長(労働者党・PT)が、主要公約の一つだった、16年末までに243カ所の公立保育園を設置するという目標の実現は困難であることを認めたと20日付フォーリャ紙が報じた。
-
風邪の予防接種22日まで=12日間の実施率は30%
保健省が18日、4~15日の12日間に風邪(インフルエンザ)の予防接種を受けた人は1450万人で、キャンペーン対象者4970万人の29・24%だったと発表した。 予防接種の実施率が最も高かったのは出
-
ベルナルド君の母は自殺か=数々の疑問に検察が再捜査
南大河州検察局が18日、2010年に同州北西部トレス・パッソスで死亡したオディライネ・ウゴリオネさんの死因に関する再捜査の許可を裁判所に求めたと同日付G1サイトなどが報じた。 オディライネさんは昨年
-
校内のトイレで恐怖の体験=男子生徒3人が少女を輪姦
「あの子は50分間も苦しめられたのよ」―。サンパウロ市南部の州立レオノル・クアドロス校で12日、12歳の女子生徒が別のクラスの男子生徒3人に輪姦されるという事件が起きた。 少女が襲われたのは12日午
-
〃救世主〃李首相が来伯=鉄道や電力事業に投資=(上)=基幹工事などに530億ドル=牛肉や航空機輸出の合意も
中国の李克強首相が18日に来伯し、19日のジウマ大統領との会談後、35項目からなる2国間協定を締結したと同日付アジェンシア・ブラジルなどが報じた。 企業家約150人を伴って来伯した李首相は、ジウマ
-
政府が与党に根回し計る=予算削減は800億レ?=財政調整法の採否懸かる
上下両院で予定されている財政調整法案の審議を前に、連邦政府は18日に連立与党党首との会合を持ち、民主運動党(PMDB)に複数のポストを与えることをにおわせつつ、予算削減規模は、財政調整法案の採否にか
-
ルーラ前大統領出馬準備か=ブレーンを集め政策など検討
ルーラ前大統領は次回大統領選に出馬の噂が出る度にそれを否定し続けてきたが、次回18年に起こりうる大統領選出馬のためのブレーンを集め始めたと18日付フォーリャ紙が報じた。 「未来のためのグループ」と名
-
サルバドールで水害続く=家屋崩れ死者は計20人に
バイア州サルバドール市では不安定な天候が続いており、18日も市中央部で起きた家屋の塀倒壊で新たな死者が出た。これにより、雨に伴う災害の犠牲者は合計20人になったと19日付G1サイトなどが報じた。 1