ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
シリア内戦取材の伯写真家=トルコ国境で捕まり退去に
シリア戦争を現地取材中、5日にトルコとの国境を渡ろうとして拘束されていたブラジル人写真家のガブリエル・シャイン氏(33)が、13日朝、帰伯したと12・13日付伯字サイトが報じた。 同氏は2人の外国人
-
高所作業員銃弾浴び死亡=道を間違えファヴェーラに
リオ州海岸部のドゥッケ・デ・カシアスで9日夜、道を間違った高所作業員(アルピニスタ)がファヴェーラに乗り入れて銃弾を浴び、10日に死亡するという事件が起きたと12、13日付伯字紙やサイトが報じた。
-
減塩効果は7652トン=加工食品業界との合意で
保健省が12日、ブラジル食品工業会(Abia)との協定で、11~14年に7652トン分の減塩効果が確認されたと発表したと13日付エスタード紙などが報じた。 減塩率が高かったのはロールケーキ21・1%
-
11歳少年警官と撃ち合う=盗難車絡みの仲間も14歳
サンパウロ州海岸部のプライア・グランデ市で12日午前4時頃、盗難車に乗った3人組と警官との間で銃撃戦が起き、11歳と14歳の少年2人が身柄を拘束された。もう一人は逃走し、12日午後3時の時点では行方
-
ラヴァ・ジャット=ユセフ被告CPIで証言=「大統領府は知っていた」=証拠無く個人的意見と強調=下院議長への疑惑にも言及
下院のペトロブラス(PB)議会調査委員会(CPI)がパラナ州クリチバ市で11日に行った証人喚問で、闇ブローカーのアルベルト・ユセフ被告が「大統領府はPBの工事に絡む資金横流し計画を知っていた」との考
-
リオの平定化に黄信号!=コロアの丘に武装集団侵入=UPP設置地区で銃撃戦
「重火器などで武装した集団100人以上がサンカルロスの丘からコロアの丘に向かっている」―。8日夜、軍警のオペレーションセンターからの連絡を受けた警官達の間に緊張が走った。 リオ五輪までは13日で45
-
世界銀行が1・5億レ融資=サンパウロ州の水危機での緊急工事に
米国訪問中のジェラウド・アウキミンサンパウロ州知事が11日、水危機解消のための工事のために世界銀行から1億5600万レの融資を受ける事が決まったと発表したと12日付伯字紙が報じた。 融資の対象となる
-
電飾車に乗るチケット?=サンパウロ市ゲイ・パレードで販売
サンパウロ市ゲイ・パレード主催者が、スポンサー不足をうけ、資金確保のために電飾車の上に乗るための腕輪型チケットを売り出したと11日付エスタード紙が報じた。 6月7日のゲイ・パレードで一番長くパウリス
-
母の日商戦が昨年実績回る=統計開始以来初の前年割れ
銀行業務集中サービス(Serasa)によると、母の日とその前の1週間の売り上げは昨年同期比より2・6%少なく、同社が統計を取り始めて以来の13年間で初めての前年割れを記録したと12日付エスタード紙が
-
財政調整の影響が表面化=看板政策も支出が縮小=未払い分の清算は進むも=予算削減公表は2週間後か
ジョアキン・レヴィ財相らが推し進めている財政調整により、連邦政府関連の第1四半期の支出は、看板政策のはずの基幹構造(インフラ)工事や社会プログラムでも大幅に抑制されたと10日付伯字紙が報じた。 基