ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
カンタレイラ=貯水率表記は従来の基準で=17日はマイナス9・3%
サンパウロ州地裁が16日、サンパウロ州水道公社(Sabesp)に、カンタレイラ水系の貯水率を〃未開の水域〃解放前の基準で表記するよう命じたと16日付G1サイトが報じた。 同水系はサンパウロ州最大の水
-
200万台がサンパウロ市脱出=霧と渋滞に充分の注意を
今週末から21日(火)のチラデンテスにかけては4連休となる人が多く、サンパウロ州交通工学公社(CET)はサンパウロ市からは約200万台がサンパウロ州内陸部や海岸部に向かうと見込んでいると17日付エス
-
企業役員らと公社職員起訴=CPTMのカルテル疑惑で
サンパウロ州検察局が17日、パウリスタ都電公社(CPTM)が2007~08年に結んだ車両や資材購入契約を巡るカルテル疑惑で、企業6社の役員11人とCPTM職員1人を起訴したと17日付G1サイトが報じ
-
サンパウロ市地下鉄=「マガリ」展を開催中=「モニカ」の親友も生誕50年
4月10日から30日まで、サンパウロ市中央部の地下鉄セー駅で、ブラジルを代表する漫画「トゥルマ・ダ・モニカ」の主要キャラクターのひとりである「マガリ」をテーマにした展示会、「フラッシュエクスポ・マガ
-
1日2万リットルを処理=油汚れのある水も再生可能に
サンパウロ市のハダジ市長が、洗車場での水の再利用を義務化する条例を裁可し、洗車業者や洗車機を備え付けているガソリンスタンドが対応に苦慮しているが、機械油や植物油などを含む水も1日2万リットルまで再生
-
ヴァカリ氏がPT会計辞任=揺れるルイ党首やルーラ=早期解任求めていたジウマ=野党側は大統領罷免に動く
15日にラヴァ・ジャット作戦で逮捕された労働者党(PT)の中央会計、ジョアン・ヴァカリ・ネット被告をめぐり、PTは同日に緊急会議を行い、同被告逮捕に踏み切ったパラナ州連邦地裁の判断に抗議した。本人の
-
16年度のLDO発表=インフレ上限突破容認か=最低賃金は8・37%増へ
15日に連邦議会に送られた16年度の連邦予算基本法(LDO)によると、来年度の最低賃金は、今年の月額788レアルから8・37%上昇し、月額854レアルになる見込みだと16日付伯字紙が報じている。 最
-
適正体重超過半数超える=06年より23%増える
保健省が15日、14年の慢性病のリスクと保護に関する電話調査によると、18歳以上で適正体重を超えた人は52・5%に達し、2006年の43%より23%増えたと発表したと16日付伯字各紙が報じた。 適正
-
1人死亡、23人ケガ=バスが突っ込み壁が崩れる
リオ市北部のマドゥエイラで16日朝、コントロールを失ったバスが道路沿いのバールに突っ込み、家屋が半壊、運転手が死亡、乗客23人が負傷するという事故が起きたと同日付各紙サイトが報じた。 事故が起きたの
-
サントス港火災で罰金=責任会社に2250万レアル
環境浄化技術公社(Cetesb)が15日、サントス市アラモア区で9日間続いた火災により、住民を危険にさらし、環境破壊を引き起こしたとして、ウルトラカルゴ社に2250万レアルの罰金を課した。同社は「正