ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
S&P=ブラジル国債の格付を維持=「投資不信用」は回避=レヴィ財務相の改革を評価=ドル高もやや緩和される
世界の3大格付け会社のひとつ、スタンダード&プアーズが23日、ブラジルの格付を従来通りに据え置くことに決め、ブラジル国債は信用できる位置に留まった。これは、ジウマ第2期政権の経済スタッフによる財政調
-
リオ五輪まであと500日=間に合うか競技場建設=メダル数10位を狙うブラジル
24日に五輪開幕まであと500日となったリオ市だが、環境保護区に建設中のゴルフ場への反対運動や、ヨット競技の行われるグアナバラ湾の浄化など、開幕までに解決するべき課題がまだ多く、メダル獲得数上位10
-
1時間に7人の結核患者=14年も6万8千人が罹患
「世界結核デー」の24日、ブラジルでは2014年も6万7966人が結核に罹患し、患者数では世界で16位と同日付エスタード紙やアジェンシア・ブラジルが報じた。 2013年の感染者数7万1123人と比べ
-
デング熱=ワクチン承認求める動き=保健相も分析優先を依頼か
アルトゥール・シオロ保健相が23日、サンパウロ市のブタンタン研究所が開発中の対デング熱ワクチンについて、同研究所からの要請が届き次第、国家衛生監督庁(Anvisa)にワクチン登録のための分析開始を求
-
パラナ地裁=LJで27人の起訴受理=ドゥケ氏やヴァカリ氏ら
パラナ連邦地裁が23日、連邦警察のラヴァ・ジャット作戦(LJ)で摘発された、ペトロブラス(PB)元サービス部レナト・ドゥケ氏や労働者党(PT)中央会計ジョアン・ヴァカリ・ネット氏ら27人に対する起訴
-
アウパルガタス=ドル高で経費削減を指示=国外市場優先とミズノ重視も
ビーチサンダル〃アヴァイアナス〃で知られる製靴メーカー、アウパルガタスのマルシオ・ウッシュ氏は年の始め、役員達に経費削減を厳命した。 同社が使う主要原料のゴムはドル建てで取引されるため、各部門がドル
-
サンパウロ市=2月末から夜間バス運行=賛否分かれる利用者の反応
ジャーナリズム専攻の学生ラファエル・リマさん(32)は7日未明、雨の中、ドン・ペドロ2世公園ターミナルでバスを待っていた。サンパウロ市西部のブタンタン駅の近くの友人たちに会いに行くところだった。 サ
-
LJ=政治献金の調査を本格的に=対象は10年の統一選挙=最高額はリンドベルグ上議=故カンポス氏も捜査対象に
連邦検察庁は、ラヴァ・ジャット作戦で疑惑をかけられている企業が2010年の選挙の際に、ラヴァ・ジャット疑惑の政治家や政党に「献金」として渡した資金が、ペトロブラスとの不正契約での賄賂でないかの調査を
-
法定アマゾンの伐採進む=昨年同月比で282%増加=59%が測定不能な中でも
非政府団体(NGO)のアマゾン人間・環境院(Imazon)が21日、2月の法定アマゾンの森林伐採面積は42平方キロで、昨年同月比で282%増えたと報告したと同日付伯字紙サイトが報じた。 法定アマゾン
-
ISILがリオ五輪狙う?=連邦政府が情報つかみ会議
連邦政府の情報機関がイスラム過激派組織のISILがブラジルでも若者の勧誘を試みているという情報をつかみ、16年のリオ五輪でテロが起こらないかを恐れていると、22日付エスタード紙が報じている。 同紙に