ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ボルソナロが大統領罷免案=反ジウマ全国デモの2日前に
15日にジウマ大統領に対する全国的なデモが予定されている2日前、ジャイール・ボルソナロ下院議員(進歩党・PP)が下院に対し、ジウマ大統領に対する罷免を提案した。 ボルソナロ氏は自身のフェイスブックに
-
サンパウロ市東部=車線分離帯に木々を植える=緑化計画の一環と市長
フェルナンド・ハダジ・サンパウロ市長(労働者党・PT)はバスレーン、自転車レーンの設置の後、東部のシダーデ・パトリアルカ地区の道路に、新たな緩衝帯を設けた。 パトロシニオ・パウリスタ大通りに導入され
-
ラヴァ・ジャット下院CPI=クーニャ議長が自ら証言=検察庁と政府を痛烈に批判=議員たちからは賞賛の嵐=厳しい質問は避けられる
12日、ラヴァ・ジャット作戦に関連して設置されたペトロロンに関する下院の議会調査委員会(CPI)に、エドゥアルド・クーニャ下院議長が自主的に出席し、疑惑に対する釈明と連邦検察庁や連邦政府に対する批判
-
全伯27州都で大規模デモ=反政権デモと一線をかくす=政府寄りの主要労組が参加
中央労組は13日、全伯27州都で、民主主義の継続と労働者の権利確保のためのデモ行進を行った。デモを組織する中央統一労組(CUT)は、政権を擁護する意図はないが、ジルマ大統領弾劾に対しては反対の立場を
-
デング熱=1時間に140人が罹患=340市に流行の危険あり
保健省が12日に行った、今月7日までのデング熱患者の実態報告によると、全国の患者は昨年同期比162%増、2月28日比22%増の22万4100人となり、1時間に140人以上の割りで増加中と13日付エス
-
サンパウロ市中央深夜の盗難劇=60年来の銅像盗まれる
台座に彫られた「蓄え、種をまき、栄える」の文字が空しく残る―。サンパウロ市中央部4月7日通りの「バンコ・ダス・ナソンイス」ビル正面に置かれていた「種をまく男」の銅像が7日に盗まれたと、12日付伯字各
-
校内の銃撃戦で3人負傷=逃げ込んだ麻薬密売者死亡
ミナス州ベチンで12日昼頃、州立テオトニオ・ヴィレラ校内で銃撃戦が起き、男性1人が死亡、教師と生徒ら3人が負傷する事件が起きたと12日付G1サイトなどが報じた。 銃撃戦が始まったのは授業が終わった後
-
PSG=CLでチェルシー撃破=因縁のモウリーニョ見返す
11日にロンドンのスタンフォード・ブリッジで行われたサッカーの欧州チャンピオンズ・リーグ決勝トーナメント1回戦、チェルシー(イングランド)対PSG(フランス)は、ブラジルのセレソン・ファンにとっては
-
スチュアーデスは窒息死=殺害者と組み合い倒される
【既報関連】9日夜7時頃、サンパウロ州内陸部ナザレ・パウリスタにあるアチバイーニャ貯水池の岸で遺体となって発見されたミシェリ・ノゲイラさんは、発見時刻の16~30時間前に殺害されていたという検視結果
-
ジウマ=アルチクラソンで新体制=非PTのカサビら加入=PMDBなどの不満緩和へ=メルカダンテの権威失墜
ジウマ大統領は11日、15日に全国で計画されている大統領に反対するマニフェスタソンを前に、連邦政府内のアルチクラソン(政局調整)を行うメンバー編成を変えることを発表し、これまでの労働者党(PT)一辺