ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
リオ州ペゾン知事、高級スパ行きを否定=「治療しなければ死んでいた」と弁明
20日の午前中、ブラジリアで、リオデジャネイロ州の治安維持要員を増強する事を決める会合が、テメル大統領、ラウル・ジュングマン国防相、体調不良で休職中のフェルナンド・ペゾン・リオ州知事らの出席のもとで
-
《ブラジル》ルーラ氏にまた差し押え命令=今度は年金積立約900万レ
【既報関連】ブラジル銀行傘下の年金・保険会社ブラジル・プレヴィが20日、セルジオ・モロ・パラナ州連邦地裁判事の命令で、ルーラ元大統領の年金積立金、約900万レアルを差し押えた。21日付現地紙が報じて
-
《ブラジル》連邦政府、リオ州治安改善に800人の人員を増強
ラウル・ジュングマン国防相とセルジオ・エシェゴイェン大統領府安全保障局長が20日、連邦道路警察380人と、国家治安部隊(FN)420人、合わせて800人の保安要員をリオ州に派遣すると発表した。 リ
-
リヴラリア・クウツウラがFNAC買収へ=サンパウロの2大文化系店も
文化系電化製品店としてブラジルでも定着しているフランス資本のFNACは、ブラジルから撤退との噂があったが、ブラジルの老舗書店リヴラリア・クウツウラが買収することが決まった。 FNACはフランスで1
-
《ブラジル》テメル大統領が増税認める=財政目標に100億レアル足りず=燃料関連税は即引き上げか=燃料価格下落が衝撃を吸収?
政府は19日、今年の財政目標である、基礎的財政収支の赤字額を1390億レアル以内に収めるためには、100億レアルの不足が出ると判断し、その埋め合わせのために、燃料にかかる税を引き上げることを決めたと
-
《ブラジル》中銀がルーラの銀行口座4つ差し押さえ=モロ判事の命令により=アパートや自動車も没収に
中央銀行は19日、ルーラ元大統領の銀行口座にあった60万レアル余を差し押さえる処分を行った。この措置は、サンパウロ州グアルジャーの三層住宅を巡る裁判でパラナ州連邦地裁のセルジオ・モロ判事が下した命令
-
《ブラジル》ペトロブラスが受け取ったLJの罰金7億レ超す=個人や法人の報奨付供述で
ペトロブラス社(PB)は19日、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)絡みの罰金を既に7億1600万レアル受け取った事を明らかにした。 この日は、ルーラ元大統領がサンパウロ州グアルジャーの高級三層住宅を巡る
-
《ブラジル》ビジネス信頼感指数続落=「現状認識」の項目が50ポイント割れ
ブラジル全国工業連盟(CNI)が20日に発表した7月のビジネス信頼感指数(工業界の企業家の信頼感指数、ICEI)が、先月の51・9ポイントより1・3ポイント低い、50・6ポイントだったと、20日付現
-
《ブラジル》ヴァレーリオがデラソンに=ミナスのメンサロンの件か?
2012年に結審したメンサロン事件で、金銭支払の中心人物として服役中のマルコス・ヴァレーリオ氏が、連邦警察との報奨付供述(デラソン・プレミアーダ)に応じることになったことが明らかになった。20日付現
-
ウルグアイ=嗜好用大麻の販売を解禁=朝から薬局前には行列も
南米ウルグアイで19日より、嗜好用大麻の販売が解禁となった。ウルグアイはこれで、世界で初めて、大麻の製造、販売、購入を政府が正式に認めた国となった。 大麻はウルグアイ全土19県のうち11の県にある