ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ダイソーがモルンビー出店=富裕層の購買意欲刺激へ
ダイソー・ブラジルが先月24日、サンパウロ市モルンビーに新店舗を開いた。富裕層向けのショッピング・シダーデ・ジャルジン(Av. Magalhaes de Castro, 12000)に開店し、前日2
-
ブラジル代表=6度目の世界制覇に向け早くもキャンプ地選定に=抽選を待たず、施設の充実度を優先
3月28日に行われたホームでのパラグアイ戦に勝利し、世界でも一番乗りで、来年のロシアW杯行きを決めたブラジル代表の技術委員会は、早速、ロシアの視察旅行を行っている。 今回のロシア行きは4度目の視察
-
ベテラン人気俳優がセクハラ=被害者が暴露後、女性芸能人らの運動でTV出演禁止に
グローボ局が3日、高視聴率時間帯である夜9時のノヴェーラ(連続ドラマ)の常連出演俳優、ジョゼ・マイエル(67)が、局の衣装担当の女性への度重なるセクハラ行為を理由に、同局の番組への出演差し止めを言い
-
パラグアイ騒乱=大統領再選可決に野党反発=デモ隊が国会議事堂に放火、死者も発生=対話を呼びかけるカルテス大統領
パラグアイで3月31日、同国上院議会が3月28日に大統領再選を認める憲法改正案を可決した事に反対するデモ隊が、国会議事堂に侵入し、建物に火をつける事件が発生した。 35年間の長期独裁政権に苦しんだ
-
《ブラジル》ジウマ/テメルの大統領選違反裁判は延期に=ジウマ側がさらなる証人求め=最速でも再開は今月下旬=サンターナ夫妻はデラソンも
選挙高等裁判所は4日から、14年大統領選におけるジウマ/テメルのシャッパに対する選挙違反疑惑に関する裁判を行う予定だったが、ジウマ前大統領側の見直し要求が起こったため、裁判は今月後半以降に延期となっ
-
サンパウロ市でビリェッテ悪用急増=より組織化された犯罪に
サンパウロ市のバスや地下鉄、鉄道で使えるビリェッテ・ウニコが悪用されるケースが急増し、市役所が回収またはキャンセルしたカードの数が820%増えたと4日付エスタード紙が報じた。 16年にサンパウロ交
-
《ブラジル》テメル大統領=暴力被害児童らの保護に関する法令を裁可=子供の権利啓発会議で演説
テメル大統領は4日、暴力事件の被害者や目撃者の小児や青少年が、事情聴取を受けたり裁判で証言を行う立場に立ったりする時のための保護を定めた、2015年提出の3792号法案を裁可したと、同日付現地サイト
-
リオデジャネイロ市=授業中の少女が銃弾受け死亡=軍警の不要な銃撃が原因か
リオ市で学校の体育の授業中、マリア・エドゥアルダ・ダ・コンセイソンさん(13)が軍警の撃ったと思われる弾3発発を受けて亡くなるという事件が起き、全国で波紋を呼んでいる。3月31日~4月4日付現地紙な
-
目立つ見出しは「パルメイラスのTシャツ着た」=熱狂よりちぐはぐさ目立ったジャスティン・ビーバーのブラジル公演
サンパウロ市では3月最終の週末に、ブラジルのみならず南米を代表する大型ロック・フェスティバル、ロラパルーザが行われたばかりだが、4月最初の週末には、別の大物アイドルがやってきて、コンサートを行った。
-
シャペコエンセ=アトレティコ・ナシオナルと4カ月ぶりの再会=タイトルマッチ、レコパで顔を合わせる
昨年11月末にコロンビアで発生した飛行機事故で、監督、選手、チーム首脳陣のほとんどが亡くなったブラジル南部のサッカーチーム、シャペコエンセ。このチームと戦うはずだったアトレティコ・ナシオナルが、事故