ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
強制送還恐れる米在住のブラジル人=在米ブラジル公館への子供の登録急増
米国のトランプ大統領が不法滞在者を短期間で強制送還する事などを盛り込んだ移民法見直しなどを主張している事を受け、米国在住のブラジル人達に米国生まれの子供をブラジル公館にも届け出る動きが拡大中と2月2
-
パラー州大雨=陸運の動脈にぬかるみ発生=1日の被害額は40万$とも
ブラジル北部のパラー州から南部のリオ・グランデ・ド・スル州までをつなぐ、全長3467キロに及ぶ国道163号線(BR―163)は、未だに未舗装の箇所が多く点在する。 2月に降った大雨により、パラー州
-
サンパウロ市=パライゾーポリスで火災=市内2番目の規模のファヴェーラ
1日、サンパウロ市南部パライゾーポリスのファヴェーラで火災が発生し、少なくとも約50軒が全焼する事態となった。1日付G1サイトなどが報じている。 パライゾーポリスでの火災発生は昼過ぎと見られ、消防
-
実際は暗い国ブラジル?=不安障害や鬱病の多さは世界有数
ブラジルではこの週末、世界的にも有名なリオデジャネイロ市でのパレードなど、全国各地でカーニバルのイベントが佳境に入る。「陽気な国ブラジル」のイメージを国際的に植えつけるカーニバルだが、実はブラジルが
-
サンパウロ市=「行政が壁画をむやみに消してはダメ」と言ってはダメ?=芸術家の作品も塗りつぶしたことへの抗議に司法判断
サンパウロ市に対し、同市歴史、文化、環境遺産保護審議会の許可なく市内の落書きを消すことを禁じていた仮処分が、サンパウロ州高等裁判所によって棄却された。 23日、マリア・アウヴェス判事が出した決定は
-
《ブラジル》テメル大統領がセラーリオ下院議員を法務相に指名=「LJ作戦を支援」と新法相=職務の線引き曖昧の指摘も
ミシェル・テメル大統領(民主運動党・PMDB)は23日、オズマール・セラーリオ下議(PMDB)を新しい法務大臣に指名したと24日付現地各紙が報じた。 セラーリオ氏は、現在休職中のアレシャンドレ・デ
-
リオのカーニバル=スペシャル・グループのパレードは明日から=優勝争うエスコーラは?=バロスの演出にも注目
サンパウロ市カーニバルのエスコーラ・デ・サンバのスペシャル・グループのパレードは24日夜からはじまっているが、26日夜からは、リオ市サプカイのサンボードロモでのスペシャル・グループによるパレードが2
-
《ブラジル》労働市場は17年前半も厳しさ続く?=1月の失業率は12・6%に
ブラジル地理統計院(IBGE)が24日、16年11月~17年1月の失業率は12・6%で、1290万人が失職中と発表したと同日付現地紙サイトが報じた。 この数字は16年8~10月の11・8%より7・
-
ブラジル日産=リオ州の工場で600人新規採用=2交代制敷き新車種生産へ
他の自動車会社の動きに逆行し、ブラジル日産が8月までに600人を新規採用して、リオデジャネイロリオ州南部レゼンデ市の工場を2交代制とし、新車種の生産を開始すると24日付現地紙が報じた。 フランソワ
-
《ブラジル》連邦警察がマラファイア牧師を告訴=鉱山系公金の収賄疑惑で
ブラジル国内の福音派の宗教家の大物として知られる、アッセンブリー・オブ・ゴッド教団「キリストにある神の勝利教会」のシラス・マラファイア牧師が、昨年12月に連邦警察から資金洗浄の容疑で告訴されていたと