ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
《ブラジル》エスピリトサント州=州と軍警親族の協議は物別れ=死者120人超え、援軍も要請
【既報関連】エスピリトサント州の軍警スト7日目の10日、同州政府は、軍警親族との協議は決裂したが、対話は続ける意向である事と、軍兵士増強を要請した事を明らかにしたと同日付現地紙・サイトが報じた。
-
《ブラジル》黄熱病感染者221人に=ワクチン接種拡大に動くサンパウロ州
ブラジル保健省は9日、黄熱病が疑われるケース1112件中、221人が黄熱病で、89人が黄熱病ではない事を確認、802人はまだ調査中である事を発表した。9日付現地サイトが報じた。 黄熱病感染が確認さ
-
《ブラジル》アエシオ氏搭乗機が緊急着陸=離陸時にタイヤが外れる事故で
2014年の大統領選で次点だったアエシオ・ネーヴェス上院議員(民主社会党・PSDB)を乗せた飛行機が9日夜、サンパウロ州グアルーリョス市のクンビッカ空港に緊急の胴体着陸を行い、同空港が混乱する事態が
-
サッカーU20W杯=ブラジル、もう一歩で進出のはずが=ロスタイムでまさかの引き分け=5月のU20W杯行きを最終戦のコロンビア戦にかける
サッカーのU20W杯の南米予選で8日、ブラジル代表は逃げ切ればU20W杯出場決定というところを踏ん張りきれず、一転して苦しい立場に追い込まれた。 ブラジル代表は8日の現地時間20時30分(ブラジリ
-
リオ州でも軍警ストの可能性=当局は否定しているが要注意
リオデジャネイロ州の軍警が10日(金)午前6時から事実上のストに入る可能性があり、注意が呼びかけられている。 エスピリトサント州の軍警が事実上のストに入り、100人を超える死者が出たり、商店の略奪
-
《ブラジル》エスピリトサント州=軍警スト突入後6日経過=陸軍が展開するも不安消えず=「意地でも店を開ける」と気丈な女店主
4日より軍警がストライキに入り、無法地帯と化したブラジル南東部、リオのお隣のエスピリトサント州では、強盗、殺人が多発し、一般市民と思われるような姿の人々までも商店のシャッターを破壊し、品物を盗んでい
-
《ブラジル》司法判断で民主運動党に激震=モレイラに昇任差止め命令=ペゾン知事には解任判決=ロボンの委員長指名は?
8日、ブラジリア地裁が、3日に就任したばかりのモレイラ・フランコ氏(民主運動党・PMDB)の大統領府事務局長の就任差し止め命令を下した。同日はリオデジャネイロ州の選挙地裁も、ルイス・フェルナンド・ペ
-
《ブラジル》エスピリトサント州軍警スト6日目に=死者は100人超し、学校や病院も再開できず=軍とFN合わせて650人増員
【既報関連】エスピリトサント州で4日に発生した軍警のストは、9日に6日目を迎えたと9日付現地紙・サイトが報じた。 公立校、医療機関は機能せず、大部分の商店は営業できないままなど、住民は不安な日々を
-
《ブラジル》ラヴァ・ジャットがラテンアメリカ諸国に飛び火=現・元大統領も捜査対象に
14年3月にブラジルで始まった大型汚職摘発のラヴァ・ジャット作戦(LJ)に関連した捜査がラテンアメリカ諸国で進んでいると8、9日付G1サイトなどが報じている。 16年12月に大手建設会社、オデブレ
-
《ブラジル》1月の公式インフレ率は0・38%=統計開始以来の最低値を記録
ブラジル地理統計院は8日、1月の広範囲消費者物価指数(IPCA・インフレ率)が0・38%だったと発表したと、9日付現地紙が報じた。この数値は1979年12月の統計開始以来、1月としては最低の値だった