ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
アマゾナス州マナウス=囚人大量殺戮の主犯者ら移送=厳重警備の連邦刑務所へ
【既報関連】1~2日にアマゾナス州マナウス市で起きた4刑務所での暴動と大量殺戮の主犯格の囚人17人が、11日に厳重警備の連邦刑務所に移送されたと同日付G1サイトが報じた。 1~2日の暴動はアントニ
-
ブラジル建設大手オデブレヒト社=ドミニカでの汚職捜査本格化=コロンビアでも契約交わす
【既報関連】ラヴァ・ジャット作戦最大級の汚職企業、オデブレヒトをめぐり、ドミニカでの捜査が進展、コロンビアでも、事業継続のために捜査に協力する契約が交わされた。12日付フォーリャ紙が報じている。
-
マラカナンの危機=荒れ果てて盗難も発生=リオ五輪組織委の怠慢が原因
ブラジルサッカー界のオフは短い。昨年12月11日に全国選手権が終了したばかりだが、もう今年の各州選手権が始まろうとしている。 しかし、ブラジルで最も有名なスタジアム、リオのマラカナン競技場は悲惨な
-
《ブラジル》 暴動で56人が死んだマナウスの刑務所所長停職に=犯罪集団から収賄の疑い=無視された獄中からの告発=訴えた2人は既に死亡
【既報関連】アマゾナス州のジョゼ・メロ知事は10日、アニージオ・ジョビン複合刑務所(Compaj)暫定所長のジョゼ・カルヴァーリョ・ダ・シウヴァ氏を停職処分としたと、10、11日付現地紙・サイトが報
-
民主社会党・PSDB=サンパウロ州支部長がアウキミン知事に反旗=PSB(ブラジル社会党)候補の後任知事反対=背後に熾烈な大統領候補争い
18年の大統領選とサンパウロ州知事選を控えた今、民主社会党(PSDB)サンパウロ州支部長が、ジェラウド・アウキミン知事の意向に反旗を翻したと、11日付エスタード紙が報じている。 9日夜、PSDBサ
-
ブラジル地理統計院=今年の穀物収量を史上最高の2・14億トンと予測
ブラジル地理統計院(IBGE)が10日、2016年の穀類や豆類、油糧種子(以下、穀物)の収量は前年の2億970万トンを12・2%下回る1億8400万トンで終わったが、2017年の穀物生産は昨年比16
-
サンパウロ市=平年を超える暑さに悩む市民=蚊対策に注力と新市政発表
夏の盛りのブラジル、またも蚊の大量発生の季節がやってきた。 サンパウロ市西部のピニェイロス区では、蚊の大量発生は区役所への苦情の主要テーマの一つで、ピニェイロス川流域の蚊の駆除を求める署名が830
-
サンパウロ市バス・地下鉄=乗継料金の値上げ中止に=地裁命令に州と市が従う
11日、サンパウロ市のバスと地下鉄や都電(CPTM)との乗継料金が、7日までの旧料金の5・92レアルに引き下げられた。11日付現地紙各紙が報じている。 乗継料金の6・80レアルへの引き上げや、月極
-
ブラジルサッカー=各チーム補強に余念なし=今月末には主要な州選手権も開幕
パルメイラスの22年ぶりの全国制覇、シャペコエンセの悲劇、名門インテル・ナシオナル初の降格と、激動の2016年ブラジル国内サッカーが閉幕してからひと月足らず、早くも2017年シーズン開幕に向けて、各
-
10日連続で体感温度40度超=リオデジャネイロ市で記録的な猛暑が続く
2017年が明けて12日になるが、リオデジャネイロ市では年明け早々から猛暑が続き、1月10日まで10日連続で体感温度が40度を超えるという異常事態となっている。 ブラジルでは、年明けの1月からカー