ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
《ブラジル》 セーラ外相の元側近が建設大手オデブレヒト社からの裏金受領=10年に同外相が大統領選を争った際に
民主社会党(PSDB)のジョゼ・セーラ現外相が2010年の大統領選に出馬した際、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)最大級の汚職企業のオデブレヒト社が裏金を支払ったことを、その金を国外の口座で受け取った同党
-
米国への不法入国者増加=16年の逮捕者は3525人
15年10月~16年9月に米国への不法入国を試みて逮捕されたブラジル人は3525人おり、14年10月~15年9月の1344人より142%増えたと4日付フォーリャ紙が報じた。8日付同紙によれば、金をと
-
エジプト人富豪 ナギブ・サウィリス氏、ブラジル大手通信会社Oi社再建に名乗り 「新興国での経験活かす」と語る
エジプト人富豪のナギブ・サウィリス氏が再来週にもブラジルを訪れし、ブラジル連邦政府と、ブラジルの大手通信会社Oi買収に関する会合を持つと、9日付現地紙が報じた。 Oi社は654億レアルもの債務を抱
-
サンパウロ市バス・地下鉄=乗継料金の値上げを開始=サンパウロ州地裁の反対押し切り
サンパウロ市のバスと地下鉄の乗継利用料金などの値上げが、サンパウロ州地裁の暫定令を押し切ってスタートした。9日付現地サイトなどが報じている。 バスと地下鉄、それぞれの乗車の料金はこれまで通り3・8
-
シャペコエンセ始動=事故から生還のネットも激励に=昨年J2京都のアンドレイも一員に
昨年11月末に発生した、ブラジル南部のサッカーチーム、シャペコエンセ搭乗機墜落事故からひと月余り経ち、1月6日にシャペコエンセの新チームが始動したと6日付G1サイトが報じた。 この日は、事故から奇
-
ブラジル北部アマゾナス州マナウス刑務所暴動=政府が治安維持計画を発表=混乱はマナウス市内に波及
【既報関連】新年早々に60人の死者を出し、ブラジルを震撼させたアマゾナス州都マナウス市での刑務所暴動発生から3日経った1月5日、ミシェル・テメル大統領がようやく、関係閣僚会議を招集したと6日付現地紙
-
ブラジル北部=今度はロライマ州でも囚人虐殺=33人惨殺、事件現場では切られた首も
1月1~2日のアマゾナス州マナウスでの囚人暴動の衝撃も覚めやらぬ6日未明、同じブラジル北部ロライマ州の刑務所でも囚人30人以上が殺される事件が起きた。同州当局は、サンパウロ州の犯罪集団、州都第一コマ
-
大サンパウロ都市圏=バス571路線で値上げ=3ターミナルは乗継料徴収
サンパウロ市と近郊諸市を結ぶサンパウロ都市圏運輸公社(EMTU)のバス571路線の料金が、8日から値上がりする上、3ターミナルでは市内バスとEMTUの乗継料の徴収も始まると5日付G1サイトなどが報じ
-
カブラル元リオ州知事=在任中に非公式国外旅行=7年で24回にも及ぶ
現在逮捕中の元リオ州知事のセルジオ・カブラル容疑者が、州知事時代に非公式の国外旅行を24回も行い、126日間も国をあけていたことがわかったと、6日付現地紙が報じている。これは連邦警察国外渡航課の記録
-
サンパウロ州沿岸=クバトン市で火災発生=化学物質流出有毒ガスも発生
サンパウロ州沿岸部クバトン市で5日午後3時過ぎに、Vale肥料(VF)社の倉庫から出火し、化学物質が流出する事故が起こったと、6日付現地各紙が報じた。 倉庫からはオレンジ色の煙が立ち上り、職員が退