ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》メルセデスも生産ライン停止=在宅勤務者は通常勤務を継続
メルセデス・ベンツ社が23日、新型コロナの感染再燃などを理由に、26日~4月4日の生産ライン停止を決めたと23、24日付現地紙、サイトが報じた。 生産停止の対象となるのは、サンパウロ州のサンベルナ
-
《サンパウロ大都市圏》公共交通機関の利用者激減=より厳しい外出規制採用で
新型コロナの感染再燃でより厳しい外出規制が採用されたため、サンパウロ大都市圏では、バスと鉄道の双方の利用者が62%減少した。 サンパウロ州政府によると、市内バスと市間バス(EMTU)、地下鉄、都電
-
《ブラジル》逮捕逃れで保健相引継ぎ止まる?=パズエロ氏助けたい大統領=特権確保のため異動先探す=ケイロガ氏は23日に電撃就任
エドゥアルド・パズエロ保健相を別の公職につかせて不逮捕特権を与えるためのボルソナロ大統領による工作のせいで、マルセロ・ケイロガ次期保健相の就任が異例の遅れを見せていたが、23日午後、予定外の就任式が
-
《ブラジル》コロナ死者30万人目前、医療崩壊深刻化=ICUや医薬品不足で「命の選択」
CNNブラジル17時53分配信記事によれば、23日のコロナ死者は新記録となる3251人となり、累計29万8676人、いよいよ30万人台が目前となった。感染力の強い新型コロナ変異株と現状軽視の3密が感
-
《ブラジル》精神障害の大統領を更迭する憲法改正案提出=ボルソナロ氏への当てつけ?=合衆国憲法改正25条を参考に
ジョイセ・ハッセルマン下議(社会自由党・PSL)は22日、「大統領が精神に障害をきたし、正常な判断が不能な状態に陥った場合に更迭できる」とする憲法補足法案(PEC)の提案を行った。23日付現地紙が報
-
《ブラジル》シルヴェイラ下議=市民威嚇行為により倫理委員会で審議=最高裁威嚇での逮捕に続き
下院倫理委員会は22日、2月に最高裁の威嚇行為などで逮捕されたダニエル・シルヴェイラ下議に関し、彼が昨年行った一般市民に対する別の威嚇行為に関しての審議を行い、圧倒的多数で審議継続を決めた。22、2
-
《ブラジル》保健省=ワクチン取得予定に遅れ?=4月は985万回分も減少
保健省による新型コロナの予防接種ワクチンの取得予定数に修正が加えられ、予防接種計画に再び遅れが生じる可能性があると23日付現地サイトが報じた。 保健省は15日、ロカリザSUSというプラットフォーム
-
《ブラジル》商業経営者の信頼感指数低下=支援金の支給遅れや外出規制で
22日の全国財・サービス・観光商業連合(CNC)の発表によると、3月の商業経営者の信頼感指数(Icec)は2月比で1・5%下がり、4カ月連続の低下を記録した。 3月のIcecは103・6ポイントで
-
ブラジル史上最悪2億人分の情報漏洩の疑い=連邦警察が24歳ハッカー逮捕
連邦警察が19日、ミナス州ウベルランジアで「ディープウオーター作戦」を敢行し、1~2月に明るみに出たブラジル史上最悪、2億2300万人分の情報漏洩事件に関与した嫌疑で、ハッカーのマルコス・ロベルト・
-
《ブラジル》オックスフォード・ワクチン最新治験が良好=高齢者や慢性疾患者に効用=EU主要国も接種再開へ
英国オックスフォード大学とアストラゼネカ社の開発のワクチンが、79%の感染防止、100%の重症化防止を示していることがわかった。ブラジル国内で中国製のコロナバックと並んで使用され、国内で唯一、正式登