ブラジル国内ニュース
-
《サンパウロ市長選》PSL候補はジョイセ=大統領との対立で有名に
8月31日、社会自由党(PSL)は11月のサンパウロ市長選にジョイセ・ハッセルマン下議を出馬させることを発表した。1日付現地紙が報じている。 ジョイセ氏は、2016年のジウマ(当時)大統領の罷免運
-
《ブラジル》110万人が職場に復帰=8月第1週の調査で判明
新型コロナウイルスの感染拡大を抑制するために、社会的な距離をとる事などが求められた事で一時的な解雇止めなどが起き、職場を離れていた人の内、約110万人が職場に復帰した事がわかったと8月28日付現地サ
-
【マーケット短報】NYの後押しで株価回復、行政改革への期待でドル下落
Ibovespa(IBOV)は1日(火)、8月の市場動向は弱含みに展開したが、今年は不可能化かと思われていた行政改革を連邦政府が約束したことと、緊急支援金(300レアルを年末まで)が固まったことなど
-
《ブラジル》コロナ禍で広がる教育格差=870万人が遠隔授業不可
新型コロナウイルスの感染拡大で、大半の学校では対面授業を中止した。多くの学校は遠隔授業を行っているが、その開始に手間取った自治体や学校が多い上、授業への参加率は地域や所得による格差が大きい。 ブラ
-
《ブラジル》環境相が森林火災対策中止を発表して評価上げる?!=アマゾン責任者の副大統領が慌てて否定
リカルド・サレス環境相が8月28日、予算凍結を理由に、「森林伐採や森林火災を取り締まる全ての活動を中止する」と宣言した。だが、その直後にアミウトン・モウロン副大統領が「対策費は凍結されていない」と弁
-
《ブラジル》11州で失業率が上昇=1280万人、13・3%に=女性や黒人、若者が不利?
ブラジル地理統計院(IBGE)が8月28日、第2四半期の失業率は13・3%に達したと発表したと8月28、29日付現地紙、サイトが報じた。この値は前期比で1・1%ポイント(P)、昨年同期比で1・3%P
-
《ブラジル》ホームオフィスでも経済格差=実行者の大半は南東部在住
新型コロナウイルスの感染爆発中、在宅勤務(ホームオフィス)が可能か否かが、経済格差を示す新たな指針となっていることがわかったと8月31日付フォーリャ紙が報じている。 ブラジル地理統計院(IBGE)
-
《ブラジル》ラオニ酋長のコロナ感染確認=熱もなく人工呼吸器は不要
先住民の人権保護で国際的に知られるカイアポ族のラオニ・メトゥクチレ酋長(89)が新型コロナに感染した事が公表されたと8月31日付現地サイトが報じた。 ラオニ氏は肺炎や白血球数増加で、マット・グロッ
-
《ブラジル》外国人宣教師の接待に娘?=夫殺し容疑の女性下議
【既報関連】キリスト教福音派牧師の夫殺害を命じた容疑で起訴されているフロルデリス下議に関し、養子たちから不可解な証言が浮上してきている。8月30日付現地サイトなどが報じている。 フロルデリス下議は
-
【マーケット短報】IBOVESPA=財政不安から3月以来始めて月次で下落
ボベスパ指数(IBOVESPA)は月曜日、経済スタッフが懸命に模索しても、レンダ・ブラジルの財源が見つからず、金額が決まらないなどの不安材料を受け、国の財政状況に関する懸念、PIB成長率の低さなどか