ブラジル国内ニュース
-
≪サンパウロ市≫成人の18%が新型コロナ抗体所持=新検査の併用で実態明らかに=低所得、低学歴、黒人ほど高率
サンパウロ州立総合大学(USP)とサンパウロ連邦大学(Unifesp)の研究グループは、サンパウロ市民を対象とした第3回抗体検査を行い、抗体所持率が17・9%であることが判明した。7月20日から同2
-
≪ブラジル≫大統領一家に疑惑が続々噴出=新旧夫人から三男まで
ボルソナロ大統領の長男フラヴィオ氏のラシャジーニャ疑惑に続いて、夫人、三男、元夫人と、このところ一族に相次いで疑惑が生じている。8~11日付現地紙、サイトが報じている。 ボルソナロ大統領一家と言え
-
ブラジルと友好関係築きたい中国=米国の裏庭で存在感強める狙い
「ブラジルとの関係に不和が続けば、中国は長期的に失うものが多くなるだろう」――中国大手シンクタンクの陣定定(Dingding Chen)インテリシア研究所所長は、UOLサイトの独占インタビューに答え
-
≪ブラジル≫さっそくコロナ対応バス登場=最南端走る長距離バス用
11日、ブラジル最南端のリオ・グランデ・ド・スル州で、国内初の新型コロナウイルス対応型のバスが運行を開始した。11日付現地サイトが報じている。 このバスはマルコポーロ社が開発した「バイオセーフ」と
-
≪ブラジル≫財政収支7千億レの赤字=コロナ対策で大盤振る舞い=公的債務GDPの117%説も
新型コロナウイルスの感染爆発(パンデミック)により、2020年の基礎的財政収支が7千億レアル赤字になると、9日付エスタード紙が報じている。この金額は、国内総生産(GDP)のおよそ10%に相当する額で
-
≪ブラジル≫大統領がレバノン支援発表=子孫テメル前大統領を使節団代表に任命=医薬品や米など義捐物資輸送
今月4日に150人以上の死者と3千人以上の負傷者を出したレバノン首都ベイルートの大爆発に対して、ボルソナロ大統領は支援概要を9日午前に発表した。この発表はオンライン国際会議の中で行われ、レバノンのミ
-
サッカーサンパウロ州選手権=パルメイラス12年ぶり優勝=PKでコリンチャンス下す
8日、サッカーのサンパウロ州選手権の決勝が行われ、パルメイラスがPK戦の末にコリンチャンスを下し、8年ぶりの優勝を飾った。9日付現地紙が報じている。 5日にコリンチャンスの本拠地イタケロン・スタジ
-
≪サンパウロ州≫コロナ患者の入院減、死者増=知事は大統領を痛烈批判
10日のサンパウロ州政府発表によると、コロナウイルスによる入院患者数は先週より減ったが死者の数は増えた。10日付現地サイトが報じている。 10日にサンパウロ州が発表したところによると、州内のコロナ
-
≪ラ米≫メ・リブレがヴァーレ抜く=時価総額が1位に
ブラデスコBBIが7月末に行った企業評価によると、アルゼンチンの電子商取引サイトを運営するメルカード・リブレ社(http://www.mercadolibre.com)が、ブラジルの鉱山会社ヴァーレ
-
≪ブラジル≫コロナ死者10万人、感染者300万人=大統領「人生は続く」=問題視せず、州や市を攻撃
ブラジルでの新型コロナウイルス死者数が7日に10万人、感染者が8日に300万人越えが確実となった6日、ボルソナロ大統領は「死者が10万人に達しても人生は続く」とあっさりと言い切り、むしろ失業者が増え