ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》新社会保障制度は年内227レアル支給か=憲法補足案の承認が遅れで
ボルソナロ大統領が平均支給額を400レアルに引き上げる事にこだわり、歳出上限の枠突破やインフレ更新への懸念から、株式市場の混乱まで招いた新社会保障制度「アウシリオ・ブラジル」は、平均で227レアルへ
-
《ブラジル》選挙高裁が正副大統領シャッパ不問判決=大統領選での虚報拡散問題で=7人の判事の投票満場一致=防止に向けた法整備も決まる
選挙高裁は28日、2018年におけるジャイール・ボルソナロ氏とアミウトン・モウロン氏のシャッパ(連名式名簿)の虚報大量拡散疑惑で、当選無効を問う訴えを受け付けるか否かを審理した。判事投票の結果、「無
-
《ブラジル》サンパウロ市では99・7%がデルタ株=リオ州では10月はじめから=ワクチン接種進展が再燃防ぐ
ブタンタン研究所とサンパウロ総合大学熱帯医学研究所、アドルフォ・ルッツ研究所による遺伝子解析によって、新型コロナ感染者の99・7%はデルタ株感染だった事が判明と、サンパウロ市市役所が27日に発表した
-
《ブラジル》ペトロブラス第3Qに約310億レの収益=燃料のインフレが進む最中に
ペトロブラスが21年第3四半期に、予想を上回る約310億レアルの収益をあげたことがわかった。28、29日付現地紙、サイトが報じている。 ペトロブラスが第3四半期であげた収益は311億4200万レア
-
《ブラジル》ボルソナロ大統領が未接種のままG20へ=COP26には出席せず
30~31日にローマで開催されるG20サミット出席のため、ボルソナロ大統領は29日、ゲデス経済相らと共にイタリアに到着。同日はイタリアのセルジョ・マッタレッタ大統領との会談も行うと28、29日付ブラ
-
《ブラジル》トラックストは11月1日に決行か?=燃料値上げなどに抗議して
トラック運転手の組合が、燃料調整に関するペトロブラスの方針(政策)に抗議するため、11月1日に予定しているストを決行する意向を表明している。29日付現地紙、サイトが報じている。 トラック運転手の組
-
《ブラジル》連休中の空港利用者は?=昨年比で54%増の予想
ブラジル空港インフラ業務公社(Infraero)が、11月2日のフィナードスの休日をはさんだ連休中の空港利用者は昨年同期より54%増えるとの見通しを発表したと28日付アジェンシア・ブラジルなどが報じ
-
《ブラジル》上議執務室前にライフル弾=議会騒然、カメラ映像で小動物の仕業と判明
27日、ポデモス所属のアルヴァロ・ジアス上議の執務室前の廊下で、未使用のライフルの弾が見つかり、議会内が騒然となった。だが議会警察が防犯カメラの映像を確認した結果、サルエと呼ばれる小動物が口にくわえ
-
《ブラジル》コロナ禍CPI報告書めぐりアラス長官と駆け引き=上院はお蔵入り阻止に動く=長官側近は意外に起訴に前向き=最高裁は厳しい見解も
上院のコロナ禍議会調査委員会(CPI)が26日に承認した、78人と2企業の責任を問い、犯罪行為を告発する内容を含む最終報告書は、27日に連邦検察庁長官に手渡された。最終的に起訴を行うか否かの判断はア
-
《ブラジル》Anvisaが大統領発言否定=「接種による病気誘発はない」=状況改善は接種効果とも強調
ボルソナロ大統領が恒例ライブで「新型コロナのワクチン接種者はエイズ罹患の可能性が高いとの報告がある」と語り、虚報拡散と批判された件で、国家衛生監督庁(Anvisa)が27日、「コロナワクチン接種によ