ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》保健省が7千万レアルを投資=先住民向けのコロナ対策に
一般人より免疫力が弱く、感染症への備えが脆弱な先住民を保護するため、保健省が特別なコロナ対策を進めている。 保健省が先住民向けのコロナ対策として投じてきた資金は約7千万レアル。全国にある34の先住
-
《ブラジル》コロナ数字隠蔽に国内外から抗議殺到=最高裁が即時開示命じる=死者4万人越え目前
【既報関連】新型コロナウイルスの感染者数や死者数に関する報告形態や時間帯を変えた事で、国内外から批判された保健省が、8日夜、「今後は、累計も含めた全てのデータを更新し、より早い時間に公表する」と約束
-
《ブラジル》大統領「無症状の人からの感染はゼロ」=WHOの発言を都合よく解釈
ボルソナロ大統領は9日の閣議の席上、世界保健機関(WHO)が行った発言の一部を都合よく解釈し、商業活動の早期再開は可能とする発言を行った。これは、新型コロナウイルスの感染者が70万人を超え、死者数で
-
《ブラジル》ゲデス経済相=低所得者向けベーシックインカム創設へ=緊急支援金をもう2回支払い
パウロ・ゲデス経済相は9日、コロナウイルス蔓延中の低所得者救済策としての緊急援助金支払いをあと2回行うと発表し、さらに、若者雇用プログラムの「カルテイラ・ヴェルデ・アマレロ(CVA)」復活と、コロナ
-
《ブラジル》「髑髏にナイフ」ブローチで物議=保健省ナンバー2が記者会見で
保健省ナンバー2が髑髏(どくろ)にナイフを刺したデザインのブローチを付けて、コロナウイルス関係の記者会見などに登場していると物議を醸している。9日付現地サイトが報じている。 問題となっているのは保
-
《サンパウロ州》コロナ死者数が新記録334人=累計は9522人で1万人目前
【既報関連】経済活動再開を視野に入れ、1日から社会隔離の新基準を導入したサンパウロ州で、コロナによる1日の死者数が新記録を更新したと9日付現地サイトが報じた。 この数字は、9日に行われた同州知事ら
-
《ブラジル》下院議長「死者数を弄ぶな」=批判逃れで政府がコロナ感染者累計などデータ隠し
【既報関連】新型コロナウイルスの感染者が世界第2位、死者は世界第3位となったブラジル。連邦政府は批判回避を優先して、保健省の公式サイト(https://covid.saude.gov.br/)からデ
-
《ブラジル》全国規模で反大統領平和的デモ=「勢力は今後も拡大」と専門家
7日、全国でボルソナロ大統領に抗議するデモが一斉に行われた。民主主義支持や人種差別反対なども同時にデモで訴え、一部で混乱なども生じたが、ボルソナロ大統領が示唆したような軍を派遣するほどのテロリスト的
-
恋人は自殺?!=6発被弾の銃マニア警官=疑惑の事件で無罪主張
5月に自宅で発生した事件で、「私に6発の銃弾を浴びせた後、恋人は自殺した」と語っていた男性警察官が7日、自身のアリバイが疑問視される中、人気TV番組に出演し、「自分には殺される理由はなかった」と主張
-
世銀予測=ブラジルGDPは8%減?=来年の回復も世界平均の半分
世界銀行は8日、今年のブラジルの国内総生産(GDP)を8%減になるとの予測を出し、さらに回復も他の国よりも遅くなるとの見通しも発表した。8日付現地サイトが報じている。 世界銀行によると、2020年