ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》レシーフェ市=救急車のスタッフ43人がコロナ感染=総人員の14%が働けず
ブラジル北東部ペルナンブッコ州州都レシーフェ市の救急車のスタッフ総勢700人の内、43人が新型コロナウイルスに感染し、55人が感染検査結果待ちで休職となった。これにより、同市の救急車のスタッフは14
-
ドロシー宣教師殺人容疑者逮捕=2005年の事件以降3人目
2005年にパラー州で起きた、米国人宣教師のドロシー・スタング氏殺人事件に関与した人物が13日夜、サンパウロ州で逮捕された。14日付現地サイトが報じている。 13年に逮捕令状が出ていた容疑者が捕ま
-
《ブラジル》コロナショックで高まるIT人材需要=遠隔勤務などでビジネス環境大きく変化
新型コロナウイルスの蔓延とそれに伴う社会隔離政策により、世界中で多くの産業が打撃を受け、失業率も高まっている。そんな中、ブラジルでは、IT系を中心に人手不足が起こっている。 世界的人材採用ビジネス
-
《サンパウロ州》「コロナなんて中国の陰謀」=公園に居座った女性、暴れて逮捕
サンパウロ州で13日朝、外出自粛令を破り、立ち入りが禁止されている公園に踏み入っていた女性が、市警備隊員に対し、「コロナウイルスはコミュニストの陰謀」などと反論。取り乱した末に逮捕される事件が起きた
-
《ブラジル》下院が補償法を圧倒的多数で承認=コロナ流行下の州や市に朗報=議会での脆弱さ示す大統領=連邦政府は修正案狙いがやっと
13日、新型コロナウイルスの蔓延で全ての自治体がコロナ対策の経費増と、経済活動低下に伴う税収減に直面する中、州や市が国営銀行から借りた負債返済に猶予を与えたりする緊急法案「補償法149/19」を、下
-
《ブラジル》新型コロナ感染2万5262人、死者1532人=本当の感染者は既に30万人超か?
【既報関連】ブラジルの新型コロナウイルス感染者は、11日に2万人を超えた。しかしながら、二つの独立系調査団体の調べによると、本当の感染者数はその12~15倍に上る。本当の感染者数が判明しない理由は検
-
サンパウロ州=呼吸器系疾患での入院急増=昨年超え、半分は60歳未満
【既報関連】新型コロナウイルスの感染拡大が最も著しいサンパウロ州では重症急性呼吸器症候群(SARS、ポ語はSRAG)で入院する人が急増し、3週間で昨年1年間の入院患者数を超えたと14日付現地紙、サイ
-
《ブラジル》アラス検察庁長官=大統領擁護の意見書提出=検察・司法界に波紋広がる
【既報関連】新型コロナウイルス対策に関し、社会的隔離に反対するボルソナロ大統領の言動に対する批判的な請求を却下し続けた上に、「大統領が国の政策を決めて良い」とする見解を示したことで、アウグスト・アラ
-
《ブラジル》コロナショックで既に100万人以上が時短・一時帰休措置に
【既報関連】連邦政府は2日、コロナショックが労働市場に与える影響を少しでも和らげるため、労働時間短縮と給与削減を併用する措置(時短労働)や、一時的に休業させ、その間、国が労働者への手当を保障する制度
-
《ブラジルトヨタ》ブラジル国内4工場の再開は6月下旬に=「従業員と家族の健康と幸福が第一」と発表
3月20日に「同月24日から4月6日までの生産中止」を決めたが、この期間終了後、6日が過ぎても生産再開がかなわなかったブラジルトヨタは13日、生産再開は6月下旬以降にずれ込むと発表した。 ブラジル