ブラジル国内ニュース
-
能力超えた積荷が原因?=沈没危機の大型タンカー
【既報関連】24日夜、北東部マラニョン州の港から出航直後に事故が起き、砂地に乗り上げて傾いたまま停泊している大型タンカーは、積載能力の上限に近い荷を積んでいた事や、オイル漏れを起こしている事が明らか
-
《サンパウロ市》コーヴァス市長の癌細胞は完全には消えず=免疫療法による治療を開始
ブルーノ・コーヴァス・サンパウロ市市長(39、民主社会党・PSDB)は8回に及ぶ化学(薬物)療法を終えたが、生体組織検査の結果、癌細胞が消滅していないことが判明し、免疫療法を行うことになったと28日
-
《ブラジル》元ヴェルディ監督エスピノーザ氏72歳で死去=グレミオ率い、クラブ世界一も達成
サッカー監督としてグレミオを率い、1983年にはリベルタドーレス杯とトヨタ杯を制覇。1997年には日本でも、Jリーグの東京ヴェルディ(当時はヴェルディ川崎)も率いたヴァウジール・エスピノーザ氏(72
-
《ブラジルサッカー》止まらぬフラメンゴの進軍=早くも今年3個目のタイトル獲得
昨年ブラジルと南米のサッカー界を席巻したフラメンゴの勢いが止まらない。16日にブラジルスーパー杯、22日にリオ州選手権のファーストステージ、グアナバラ杯を制したのに続き、26日にはエクアドルのインデ
-
《ブラジル》強い寒波の到来で早くも降霜=サンタカタリーナ州山間部で
25日の夜、ブラジル南東部のサンパウロ州で降った豪雨は、寒冷前線と同州内陸部の低気圧の相乗効果とされていたが、ブラジル南部のサンタカタリーナ州山間部では27日朝、今年1番の寒さとなり、霜が降りる所ま
-
《ブラジル》ボルソナロ=反議会、反最高裁のビデオ拡散=3月15日に抗議行動開催?=議会や最高裁、元大統領ら怒る=本人たちは火消しに走る
自分を擁護する右派国民による反連邦議会、反最高裁の抗議集会を呼びかけるビデオを、ボルソナロ大統領が複数回ネットなどで拡散したことが、政界や司法界に大きな波紋を投げかけている。27日付現地紙が報じてい
-
《コロナウイルス》サンパウロ市株式が7%下落、続落傾向=パニック防止呼びかけるブラジル保健相=1ドル=4・5レアル直前へ
【既報関連】ブラジル初の新型コロナウイルス肺炎(COVID―19)患者発生が確認されたことなどを受け、サンパウロ市株式市場が大幅下落した。 26日のサンパウロ市株式市場指数(Ibovespa)は、
-
《ブラジル》確定申告は3月2日から=2万8559レ以上、4月末まで
今年も確定申告の時期がやってきた。今年の確定申告の期間は3月2日から4月30日までなので、申告漏れや期限に遅れるのを避けるため、早めに準備を行うよう、税務署などが勧めている。 給与所得者の場合、2
-
《ブラジル・マラニョン州沖》大型鉱物タンカー沈没の危機=環境被害はまだ確認されず
30万トンの鉱物積載能力を持つ韓国籍のタンカーMVステーラー・バナー号が、ブラジル北東部マラニョン州沖で沈没の危機にあると、26、27日付ブラジル各紙・サイトが報じた。 この船はブラジルの鉄鉱公社
-
《ブラジル》大統領新党が署名集めに大苦戦=市長選には間に合わず?
ボルソナロ大統領の新党「ブラジル同盟(APB)」の党承認が、10月の全国市長選への出馬有効期限の3月までに間に合いそうにないと、27日付現地紙が報じている。 APBの候補者が10月の全国市長選に出