ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》熟練労働者不足に悩む工業界=求職者達はレベルを満たせず
景気回復が緩やかで失業率がなかなか低下しないといわれて久しいが、全国工業連合(CNI)が11日、全国の工場の半数は熟練労働者不足で悩んでいるとの調査結果を発表したと同日付現地紙サイトが報じた。 1
-
《ブラジル》ミリシア殺害 謎残すアドリアーノの死 誰かが警察に密告した?
【既報関連】10日にバイア州エスプラナーダの農園で警察によって射殺された、リオ市のミリシア(犯罪者の民兵組織)の首領、アドリアーノ・ダ・ノブレガ容疑者の死に関し、疑惑が浮上していると、11日付現地紙
-
ブラジル保健省=麻疹の予防接種強化計画開始=5~19歳対象に3月13日まで
ブラジル保健省が10日、全国で麻疹(はしか)予防ワクチン接種キャンペーンを開始したと同日付現地サイトが報じた。 今年のキャンペーンの目標は、5歳から19歳の年齢層の子供や青少年300万人にワクチン
-
《ブラジル》1月インフレは0・21%=食肉価格の高騰は一旦落ち着く
ブラジル地理統計院(IBGE)は7日、1月の広範囲消費者物価指数(IPCA・政府公認のインフレ率)が0・21%だったと発表。1994年に新通貨レアルが採用されて以降、1月としては最低水準だった。
-
アカデミー賞受賞作で風刺ジョーク溢れる 「パラサイト」発言のゲデス経済相を攻撃
9日に行われたアカデミー賞授賞式で、韓国映画「パラサイト 半地下の家族」が、英語以外の作品としては初の作品賞を受賞する、史上初の快挙を成し遂げたが、ブラジルでも「パラサイト」が別の意味で盛り上がり、
-
コロナウイルス=ブラジル人家族34人の帰国便が到着=肺炎の症状訴える人おらず=空軍基地で18日経過観察= 基地近くに来る帰国者の親も
【既報関連】中国湖北省武漢で発生した新型コロナウイルスによる肺炎流行により、現地に足止めになっていたブラジル人とその家族、合計34人を乗せたブラジル空軍機2機が、9日午前6時すぎにブラジル中西部ゴイ
-
《ブラジル》渦中のミリシア首領殺害 大統領一家と密接な関係 長男やマリエレ事件の謎抱え
リオ市のミリシア(犯罪者の民兵組織)の大物で、ボルソナロ大統領長男フラヴィオ上議との関係が度々ささやかれ、18年3月のマリエレ・フランコ元リオ市議殺害事件への関与も疑われていたアドリアーノ・ダ・ノブ
-
サンパウロ大都市圏=大雨でチエテ川など溢れる=土砂崩れや交通網の混乱も
寒冷前線接近で9日夜から始まった雨により、サンパウロ大都市圏で大きな被害が発生したと10日付現地紙サイトが報じている。 サンパウロ市での被害は、チエテ川とピニェイロス川が溢れた事などで生じた洪水や
-
《ブラジル》ゲデス経済相が、「公務員は寄生虫」と発言=行革法案成立逸り勇み足?
リオ市で7日に開催されたイベントで、パウロ・ゲデス経済相が行政改革の早期承認を呼びかけた際、「公務員たちは寄生虫。母体は喰われて死につつある」と発言。公務員団体だけでなく、行革に賛成の立場の政党から
-
《南米サッカー》ブラジルの東京五輪男子サッカー出場決定 激戦の南米予選を2位で突破
コロンビアで開催されていた、東京五輪に向けた男子サッカー南米予選で9日、ブラジルが五輪出場を決めた。10日付現地紙が報じている。 ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、コロンビアによる決勝リーグから