ブラジル国内ニュース
-
《ブラジル》有機商品の販売が15%増加=今年も積極的な顧客獲得目指す
ブラジルも近年は健康志向が高まり、19年の有機商品の売上は46億レアルに上った。この額は、18年の売上を15%上回っている。 有機栽培の作物や、有機栽培の作物で飼育した家畜から絞った乳などを使った
-
《ブラジル》大統領の「燃料税金ゼロ」発言で波紋 州にICMS引下圧力 知事たちは揃って猛反発 燃料税への依存度高い州財政
ボルソナロ大統領が5日に「州政府が燃料に対する税金をゼロにするなら、連邦政府も燃料への税金をゼロにする」と語った件に関して、州知事たちが一様に不快感を示したと、6日付現地紙が報じている。 問題の
-
《ブラジル》経済基本金利を年利4・25%に=「利下げはストップ」と宣言=コロナウイルスの影響心配される中
ブラジル中銀の通貨政策委員会(Copom)は5日、経済基本金利(Selic)を年4・5%から、史上最低値の更新となる年4・25%に下げる事を決めたと、6日付現地紙が報じた。 Selicは昨年7月以
-
《ブラジル》ジカ熱=小頭症児支援の暫定令承認=最賃を生涯年金として支給
上院が5日、ジカ熱感染が原因で生まれた小頭症児に最低賃金一つ分の生涯年金を支払うための暫定令を承認した。これにより、同件は大統領裁可を待つばかりとなったと同日付現地紙サイトが報じた。年金支給の対象は
-
《ブラジル》議員28人が教育相罷免を請願=マイア下院議長も強く批判
タバタ・アマラウ下議(民主労働党・PTD)らを中心とする下議26人、上議2人の計28人の議員グループが5日、最高裁にアブラアン・ウェイントラウビ教育相の罷免を求める請願書を提出したと、6日付現地各紙
-
《ブラジル》サンチアゴ下議が停職回避 下院が最高裁の処分を覆す
5日、下院で、汚職疑惑で停職を命じられたウイルソン・サンチアゴ下議(ブラジル労働党・PTB)に対する最高裁の暫定令を認めるかの投票が行われ、停職に反対が賛成を上回り、最高裁の判断を覆した。6日付現地
-
#本田さんボタフォゴに来ての次は、ポルトガル語で#本田が着いた=古豪ボタフォゴが本田のお披露目イベントを発表
【既報関連】サッカー元日本代表の本田圭佑の獲得を発表したリオ市の古豪ボタフォゴが4日夜、ソーシャル・ネットワーク・サービスを通じ、現地時間の7日(金)午後3時にリオ市の国際空港で彼を迎え、翌8日(土
-
コロナウイルス=ブラジル人救出機、武漢へ飛び立つ=既に34人が帰国を希望=検査隔離はゴイアス州で=関連法はスピード採決
【既報関連】中国湖北省武漢を中心に世界に脅威を与えている新型コロナウイルスのせいで現地から出られなくなっているブラジル人を救出するため、空軍機2機が5日正午過ぎにブラジリアの空軍基地を飛び立ったと、
-
《ブラジル》大統領がワインガルテン氏の留任擁護=連警捜査開始が囁かれる中=連邦政府内部は解任希望
【既報関連】5日付本面で報じた大統領府社会通信局(SECOM)のファビオ・ワインガルテン局長の不正疑惑は、連邦警察の正式な捜査対象となったが、ボルソナロ大統領が、周囲からの強い反対を押し切って同局長
-
《サンパウロ大都市圏》宝石商親子殺害事件の詳細が明らかに=長女自身が殺害を了承
【既報関連】1月28日にサンパウロ大都市圏サンベルナルド・ド・カンポ市で発生した、宝石商ロムユキ・ゴンサウヴェス氏ら親子3人の殺害事件で、3日に逮捕された男性容疑者が、先に逮捕されていたロムユキ氏の